歯科検診がありました🦷
今日は、園医の木村先生による歯科検診が行われました。 小さなクラスの子ども達は涙する子もいましたが、上のクラスの子ども達は、上手に受診出来ていました。静かに順番待ちをする姿から、緊張のドキドキ感が伝わりますね…。 さて […]
今日は、園医の木村先生による歯科検診が行われました。 小さなクラスの子ども達は涙する子もいましたが、上のクラスの子ども達は、上手に受診出来ていました。静かに順番待ちをする姿から、緊張のドキドキ感が伝わりますね…。 さて […]
今日は、園医の木村先生による歯科検診が行われました。 小さなクラスの子ども達は涙する子もいましたが、上のクラスの子ども達は、上手に受診出来ていました。静かに順番待ちをする姿から、緊張のドキドキ感が伝わりますね…。 さて […]
先日15日頃に梅雨入りしましたね…☔ 雨の多いこの時期は、なかなか戸外遊びが出来ませんが、室内での保育も充実させて楽しく過ごしているようですよ~🎶 今日は、各クラスをちょっぴり覗いてみましょうヾ(≧▽≦)ノ まずは、🍎 […]
オレンジクラスさんが先日蒔いたひまわりの種。 ぞうさんジョウロで毎日楽しく水やりをする姿が可愛らしいですね😊 梅雨に入り、お水やり行けないね…でも、雨水で種も成長してくれているのにビックリ!!!「芽が出たよ~❕❕ […]
茶道教室3回目は、 青グループさんが初めてお茶を点てました。 前回までは畳の入り方やお茶碗の扱い方、飲み方を学んだ子ども達。前回習った茶道のお花を覚えていたりと、茶道の先生にも褒められていましたね💕 さて、お茶点てはう […]
5月生まれの誕生会がありました。 緊急事態宣言に伴い、再び各クラスでの誕生会でしたが、クラスのみんなにお祝いしてもらい 嬉しそうに誕生カードをもらっていました。 前に出て名前を言ったり、お友達からの質問があると恥ずかし […]
今日は、以上児クラスの苗植えの日でした!! まずは、しっかりと苗植えについてのお話しを聞く子ども達。 グレープクラスの苗植え。グレープクラスはトマト・オクラ・いんげんを育てます! プランターに、オクラとトマトの苗を植 […]
今日のグレープクラスのクッキングは、昨日のこどもの日に因んでかしわ餅づくりを行いました。嬉しそうにエプロン、三角巾、マスクを準備し、ランチルームに入ってきましたよ~♫ しっかりと子どもの日&かしわ餅のお話を聞いていまし […]
本日、第二グループ初の茶道教室が行われました。 まずは、玄関先でお茶の花を摘みました。 初めに、茶道の挨拶を習い、お花と掛け軸の話を聞きました。 お次は、畳の入り方の練習です。みんな、「右足からやけ、赤の方ね!」と […]
年長児クラスは、初めての茶道教室がありました。 茶道教室の前に、お茶で使用する花を準備する子ども達。なないろ保育園の玄関先に咲いている『なるこゆり』と『しらん』の花を摘みました。 さて、茶道教室の始まりです。まずは、お茶 […]