今日は、なないろ保育園の夏祭りが行われました。この日のために製作した各クラスのうちわも涼しげでしたが、夏祭りは、なんと言ってもお神輿ですよね!「わっしょい!わっしょい!」と、大きな掛け声でお神輿を担ぎ入場してくる5歳児さん。その後ろを手作りうちわで仰ぎながら「わっしょいわっしょい」と応援する3歳4歳児クラスさん。おみこし入場後は、みんなで歌をうたい盆踊りを踊り、暑さも吹っ飛ぶ元気な姿を見せてくれました。嬉しそうに「やった~!」とゲームで景品もゲットし大喜び!そして昼食は各食べ物ブースをまわり好きなものをゲットする子ども達。「おいしい」と言ってたこ焼きや焼きそばなど…沢山モリモリ食べていました。夏祭り、楽しかったね♡
関連記事
🥝キウイクラス(カップマフィンづくり)
4歳児、今年度最後のクッキングがありました。集中して栄養士の先生の説明を聞く子ども達。各自、材料を手に取ると嬉しそうに小麦粉や卵、豆乳、油を入れて混ぜていました。続いてカップに材料を流し入れていきます。こぼさないように […]
お芋の苗植え
5月13日(金) 今日は4歳・5歳児でお芋の苗植えを行いました。 久しぶりのなないろファーム★ みんなでお散歩しながらいきました。 今年も関連施設の職員が苗の植え方やお手伝いをしてくれました! みんな真剣に聞いています。 […]
修了式
今日は0歳児~4歳児クラスの修了式が行われました。0.1クラスはお部屋での修了式。担任の先生から修了書を受け取るとニッコリ笑顔を見せ嬉しそうでしたよ。2.3.4歳児クラスはホールでの修了式。お名前を呼ばれるとしっかりと […]