4歳児、今年度最後のクッキングがありました。集中して栄養士の先生の説明を聞く子ども達。各自、材料を手に取ると嬉しそうに小麦粉や卵、豆乳、油を入れて混ぜていました。続いてカップに材料を流し入れていきます。こぼさないように真剣な表情で作業する子ども達でした。生地を厨房で焼いてもらい、おやつの時間に盛り付けです。今日は、生クリームと苺のデコレーションを楽しんでいましたよ。みんなで揃って「いただきます!」満面の笑みで食べるキウイクラスさんでした😊
関連記事
梅シロップづくり(🍇クラス)
収穫した梅のヘタをきれいに取り梅シロップを作りました! 爪楊枝で梅のヘタを一生懸命に取っていましたよ~。 ヘタ取りが終わると、大きなビンに梅と角砂糖を交互に入れる子ども達。グループで話し合い仲良く順番に入れていってい […]
焼き芋
11月11日(金) 今日はこの前芋掘りをしたお芋で 焼き芋を行いました。 自分たちでお芋を新聞紙で包んで 次にアルミホイルで包み下準備をしました。 そのお芋を焼いていた炭の中に一人ずつ入れて… 再び加熱します。 弱火で1 […]
もちつき会
1月8日(金) 今日は、もちつき会を行いました。 おもちつきの絵本をみて ぺったんこの練習♪ おもちつきの見本をみて… いざ!もちつき開始☆ オレンジクラスはお遊戯室から見学! みんなぺったんぺったん頑張っていました! […]