大根の種植え

 大根の種植えをしました。種の色を見て驚く子ども達。「ダイコン?」「種赤いね…」との声。そうですよね。「大根は白なのに赤い大根になるのかな…?」と不思議そう。病気にならないようなお薬が付いているのだと知り納得していました […]

詳細を見る

🌾精米体験

 きのう、精米体験をしたグレープさん。先月収穫したお米が食べられるまでの過程を経験し、興味津々にお話を聞いたりお米や糠に触れていました。今日は精米後のお米を窯で炊いて食べました。みんな「おいしい!」「おかわり!」と言って […]

詳細を見る

🎂10月誕生会

 今日は10月生まれのお誕生会がありました。季節の歌をみんなで楽しく歌った後はお誕生児の紹介です。今回は、グレープクラスさんには挙手で質問を投げかけてもらいましたよ。子どもたち同士でのインタビューと受け答えのやり取りはと […]

詳細を見る

じゃが芋種芋植え

 5歳児クラスさんが、じゃが芋の種芋を植えました。種芋の芽が沢山出ている方を探し、上向きに優しく置く子ども達。最後には、「大きなじゃが芋ができますように!」と、お願いしていました。大きく育って欲しいですね!

詳細を見る

お月見会

 今日はお月見お茶会が行われました。全園児、お部屋に集まりお月見の由来等を学び、歌をうたったり紙芝居を見たりと季節の行事に触れる事が出来ました。その後、以上児クラスはお茶会に参加。4歳児クラスは、5歳児クラスのお茶の作法 […]

詳細を見る

お泊り保育

 10月3日と4日に、5歳児クラスのお泊り保育が無事に終わりました。あいにくの雨でしたが、雨上がりのお散歩や、夜の花火などは予定通りに出来て子ども達は笑顔で楽しんでいました。  ふれあい塾での楽しい思い出が沢山できました […]

詳細を見る

🍙おにぎり(3歳児)

 バナナクラスさんの🍙おにぎりづくりの様子です。給食の時間に、ラップを使用しておにぎりづくりに挑戦したバナナさん。お茶碗のご飯をラップに移し、一生懸命両手で握っていましたよ。自分で作ったおにぎりはとても美味しいようで、満 […]

詳細を見る

稲刈り(5歳児)

 自分たちで田植えをした苗がすくすくと育ち大きな🌾稲穂をつけ、稲刈りの時期を迎えました。今日はグレープクラスさん、張り切って稲刈りを行いましたよ。稲刈り後は脱穀を見学しました。暑い中頑張った子ども達。理事長先生からの差し […]

詳細を見る

避難訓練(消防立ち合い)

 今日の避難訓練は、毎月の避難訓練の様子を消防の方々に見てもらいました。いつも通り、非常ベルや放送を聞き、しっかりと先生の指示で避難が出来た子ども達でした。消防士さんから褒められ、これからも毎月約束事を守って避難訓練に参 […]

詳細を見る