パンづくり(5歳児)
今日は、5歳児クラスのパン作りがありました。午前中にパン生地を作り、時間をかけて生地を発酵させました。給食後にパン作り再開!醗酵したパンの大きさの変化に驚きと喜びの表情を見せる子ども達。形を整え、伸ばしたら、みんなの大 […]
今日は、5歳児クラスのパン作りがありました。午前中にパン生地を作り、時間をかけて生地を発酵させました。給食後にパン作り再開!醗酵したパンの大きさの変化に驚きと喜びの表情を見せる子ども達。形を整え、伸ばしたら、みんなの大 […]
今日は、5歳児クラスさんの茶道クッキングがありました。初めて、茶道教室のお茶菓子(半月焼き)を自分で作るため、嬉しくてウキウキの表情を浮かべる子ども達。生地を作った後は、上手にホットプレートで焼き、あんこを挟んで完成さ […]
6月4日。今日は虫歯予防の日です。なないろ保育園のお友達の歯は大丈夫かな?という事で、歯磨きの大切さについてお話がありました。保育園でも以上児クラスさんは、食後の歯磨きをしっかり行い、未満児さんは、ブクブクうがいの練習 […]
今日は、お天気にも恵まれ、無事に運動会を行うことが出来ました。 沢山の保護者の方に見守られ、練習の成果をしっかりと発揮できた子ども達は、自信に満ち溢れた表情でメダルやプレゼントを手にしていました。また1つ大きく成長し […]
今日は、昨日収穫した梅を使ってシロップづくりを行いました。子ども達は、梅ちぎり体験もでき大喜びでしたよ♪ 沢山の梅を収穫した後は、頑張ったご褒美スイカも食べました! 爪楊枝で梅のヘタを真剣に取る子ども達。「取れた~ […]
今日は5月生まれさんの誕生会がありました。季節の歌♪こいのぼり🎏など、楽しく歌い元気に朝の挨拶をする子ども達。誕生児紹介では、ステージに上がると緊張している子の姿もありましたが頑張ってインタビューに答えていましたよ。職 […]
畳入り練習を終え、いよいよお点前練習へと入ったグレープさんです。茶道教室の前には玄関先に咲いているシランとアマドコロの花を摘み準備をしていましたよ。お花にも興味が持てる良い機会となっています♪
昨日と今日で、夏野菜の苗植えを行ったバナナ、キウイ、グレープクラスです。「これはなに?」と、興味津々に野菜の苗を手に眺めている子の姿も見られました。今年の夏野菜は、ピーマン、きゅうり、なす、トマト、オクラを植えました。 […]
始まりました。年長児がドキドキわくわく楽しみにしていた茶道教室!先ずは「礼に始まり礼に終わる」という事でみんな集中して、礼のお作法を学びました。そして…畳入りのお稽古です。初めての経験で緊張している子もいましたが、みん […]
今年度、初めての避難訓練を行いました。第1回目の今日は非常ベルの音を聞き、避難の仕方を学びました。みんな真剣にお話を聞くことが出来ていました。 毎月行う為これからもしっかりと避難訓練に参加し火事や災害に備えましょうね […]