1月7日。今日のおやつは七草粥。
七草粥は、無病息災や胃を休めるといった大切な効果のある料理です。
七草粥を食べて、正月明けの胃袋を労り、また元気いっぱい過ごしましょうね❣
〈春の七草〉
・せり…競り(せり)勝つ
・なずな…なでて汚れを取り除く
・ごぎょう…仏の体
・はこべら…繁栄がはびこる
・ほとけのざ…仏の安座
・すずな…神を呼ぶための鈴
・すずしろ…汚れの無い清白
関連記事
⌚時の記念日⌚🍇クラス
⏲6月10日は時の記念日でしたね。 グレープクラスさんのお部屋では何だか楽しそうな製作が始まったようです🎶 嬉しそうに集中して製作に取り組む年長さん。先生のお話を聞いてしっかりと作り上げていますね!自分で文字盤の数字 […]
稲刈り体験に行きました!!
今年は、いつもより生育が良く、稲刈りも去年より早め。との連絡を頂き、今日収獲の日を迎えました。泥んこになって植えた苗は、見事に穂をつけていましたよ!! まずは、『こんにちは、よろしくお願いします』のご挨拶から(^^)並ん […]
英語教室~🎃version~
やってきました!毎年恒例の🎃英語教室ハロウィンversion🎃 各クラス楽しい仮想をして参加しました🎵 🍌バナナクラスさんの英語教室を覗いてみましょう・・・ 今年のダンカン先生はマリオで登場でしたね! 暗闇に光るマリ […]