1月7日。今日のおやつは七草粥。
七草粥は、無病息災や胃を休めるといった大切な効果のある料理です。
七草粥を食べて、正月明けの胃袋を労り、また元気いっぱい過ごしましょうね❣
〈春の七草〉
・せり…競り(せり)勝つ
・なずな…なでて汚れを取り除く
・ごぎょう…仏の体
・はこべら…繁栄がはびこる
・ほとけのざ…仏の安座
・すずな…神を呼ぶための鈴
・すずしろ…汚れの無い清白
関連記事
🎶茶巾づくりをしました🍠🍵🎶
🍇◎今日は、グレープクラスさんがさつま芋の茶巾を作りました🍠✧✧ あらかじめ給食の先生がさつま芋をペースト状にしてくれていて、それには抹茶も混ぜてくれていました(*^_^*)🍵 それを子ども達が、ラップにくるんでキュッキ […]
🎂8月のお誕生会
今日は8月生まれさんのお誕生会が行なわれました。 感染予防のため、各クラスで行ったお誕生会の様子をお伝えしますね! なないろ保育園の8月生まれさんは、🍎1・🍊・🥝のみでした。 まずは、🍎1クラスさんのお部屋を覗いてみま […]
餅つき準備(もち米研ぎ)
餅つき会を明日に迎えたなないろ保育園。今日は、餅つき準備でグレープクラスの子ども達が、もち米研ぎをしましたよ。給食の先生に、「もち米は、崩れやすいから優しく洗いましょう!」と教えてもらい元気よく「は~い」と返事をすると […]