☆七夕会☆

先日の大雨での臨時休園では、ご迷惑をおかけしましたが、被害はなかったでしょうか?今日はそんな大雨も去り、蒸し暑さが戻って来ましたね。。。7日が土曜日だったこともあり、今日がなないろ保育園での『七夕会☆』です。数日前に自分たちで作った笹飾りをお迎えの時に保護者の方と飾っていきます(^^)
IMG_3488IMG_3513IMG_3514IMG_3520

七夕会の中では、七夕の由来や短冊のお話を聞きます。
IMG_3529IMG_3532

各クラス、作品の紹介をしてもらいます。
IMG_3536IMG_3537IMG_3538

キウイさん、グレープさんは自分の作品をどう作ったのか?を説明してくれましたよ。
IMG_3548IMG_3551

ハンドベルでの『たなばたさま』『きらきらぼし』の曲演奏・・・きれいな音色に聞き入っていた子どもたちです。そして、毎日聞こえてくるグレープクラスからのピアニカ『キラキラ星』。ハンドベルと一緒にみんなに聞いてもらいました。グレープさん、ゲスト出演です(^^)
IMG_3555IMG_3559

IMG_3562
みんなの願いごとはたくさん笹に飾ってあります。みんなの願いが天に届き、叶うといいですね~☆

🎵梅シロップ作り🎵

🍇◎今日は、昨日みんながちぎった梅で梅シロップを作りましたヾ(≧▽≦)ノ♫♪♫♫♪♫ 栄養士の先生のお話しをしっかり聞いて、『あおうめのなかにはクエンサンが入っています❕❕』と教えてもらうと、みんなも『クエンサン❕❕』と […]

詳細を見る

🍇茶菓子づくり(茶巾)

今日は茶道教室の日です。 本日の茶菓子は自分達でさつま芋の茶巾を作ります。 さつま芋を🥄スプーンで一生懸命に潰していました。 ラップで形を整え、黒豆をのせて完成です!  茶道教室の時間になりました。 みんな嬉しそうに自分 […]

詳細を見る

🎵出前教室に参加しました✍🎵

🍇◎今日は、小学校の先生が出前授業に来てくれました鉛筆の持ち方などを教えてもらいましたヾ(≧▽≦)ノ✍みんなは先生が前に立つと、緊張した面持ちで先生の話を聞いていましたが、少しのレクリエーションで少し緊張もほぐれたようで […]

詳細を見る