鏡開き

1月11日。今日は、なないろ保育園の鏡開き。
おやつの時間に、給食の先生から鏡開きについてのお話がありました。
『お正月の丸い餅には神様がいるといわれているんだって。その餅を食べることで、今年1年いいことが起こりますように~!って神様に力を分けてもらってお願いする日なんだよ😊
今日のおやつのぜんざいの中にお餅は入ってるかな???』と聞かれ『あった!オモチある~!』と元気に答えていましたね。
『小豆も食べると元気に1年が過ごせるからしっかり食べましょうね❣』と言われ、早速おやつのぜんざいを食べる子ども達でした。

ぜんざい大好きなお友達はニコニコ笑顔で食べていましたが…お餅や、小豆のおまめの苦手な子は、今年一年健康で元気に過ごせるようにちょっぴり頑張って食べていましたよ🎵

精米見学

10月19日(木) 今日、グレープクラスさんは先週稲刈りに行った稲の精米見学に、関連施設の宮田学園へ行きました。 挨拶をしてから、職員さんのお話を聞きました。 精米前のお米と、精米後のお米と、ぬかを見せて貰いました。触っ […]

詳細を見る

修了式

 今日は0歳児~4歳児クラスの修了式が行われました。0.1クラスはお部屋での修了式。担任の先生から修了書を受け取るとニッコリ笑顔を見せ嬉しそうでしたよ。2.3.4歳児クラスはホールでの修了式。お名前を呼ばれるとしっかりと […]

詳細を見る

お別れ会🎶

3月10日は、2部制でお別れ会がありました。 先ずは、未満児クラスとグレープクラスさんのお別れ会の様子です。 アップル0クラスさんは、マラカス片手に楽しそうにフリフリダンスを披露してくれました。グレープさんも、あっぷる0 […]

詳細を見る