お茶のお菓子作り(黒糖饅頭)

1月25日。
今日は、お茶会前の午前中にお茶のお菓子作りに挑戦。さあ、頑張って作りましょう❕

先ずは、ボールにベーキングパウダーと水を入れます。「わっ、なんか音がする~」「あっ、パチパチ…シュワシュワ~って言いよる!!」と、子ども達は興味津々で眺めながら弾ける音を楽しんでいました。

つぎは、小麦粉や黒糖の蜜を混ぜてこねます。「ぎゅぎゅ」「うわっ、手にくっつくよ…」とちょっぴり苦笑いの子もいました。こねて・丸めて・伸ばして生地作りの完成!

さて、お茶の時間です。自分たちで作った黒糖まんじゅうを頂きます。甘いお饅頭の後のお抹茶は「おいしい~♡」と嬉しそうな子ども達の姿がみられました。

お茶会のクッキング大成功~!!

🎃ハロウィンパーティー🎉🎃

🍌🥝🍇◎今日の英語教室は、ハロウィンに因んだ内容だったようで、子ども達も可愛く変装して参加しました( *´艸`)🎃✧✧ いつもと違う雰囲気に、ホールに向かう時もワクワクドキドキしながら行っていた子ども達でした(*^▽^* […]

詳細を見る

お別れ会

3月24日(木) 今日は、年長さん〈グレープクラス〉のお別れ会でした。 各クラスから歌や楽器の出し物のプレゼントがありました。 アップル〈0〉 アップル〈1〉 オレンジクラス バナナクラス キウイクラス 色んな出し物のプ […]

詳細を見る

苗植え(5歳児)

 畑の苗植えを頑張ったグレープさん。今回植えたのは、大根の種、ブロッコリーの苗、ジャガイモの種芋です!園長先生の説明を聞いてみんなで楽しく植えました。暑いのでお水をしっかりかけて「大きくなあれ‼」と呪文を唱えるように何度 […]

詳細を見る