🚥交通安全🚙防犯教室👮

 今日は、保育園前の交番から警察官の方と、防犯協会の方が来てくれました。元気に朝のご挨拶をして、横断歩道の渡り方を習った子ども達。では、実際に教えてもらった通りに渡れるかな?やってみよう!

 右左右を見て、手をしっかり挙げて、じょうずに渡れた子ども達に拍手です。年長さんは小さなお友達の手を引いて一緒に渡ってくれました。優しいお兄ちゃんお姉ちゃん達ですね💕ご褒美に警察官の方から、防刃ベストの着用記念をさせてもらいましたね!敬礼ポーズで嬉しそうに記念写真です😊子ども達に感想を聞くと、「重くないよ!」「大丈夫。全然重くない!」ですって!!「そうなんだね~」と先生が手渡された防刃ベストを持った瞬間…Σ(゚Д゚)ビックリ!!これが軽いわけではありませんでした(笑)みんな憧れの素敵な警察官の皆さんの前でちょっとカッコつけちゃったかな~。まぁ、子ども達は力持ちって事で👍

 防犯教室では、「いかのおすし」の合言葉を教えてもらいましたね!【行かない、乗らない、大きな声で助けを呼ぶ、直ぐ逃げる、知らせる】皆で大きな声で練習もやってみましたよ!!続いて、先生たちの防犯教室です。子ども達の応援もあり、先生達も頑張りました👏

 最後によくお話を聞けたお友達に交通安全協会と防犯協会の方々より折り紙や鉛筆セットのプレゼントがありました。みんな、大喜びでお礼を伝えていました。

☆宮若交番の警察官の方々、防犯協会の方々、本日はお忙しい中ありがとうございました。

もちつき会

1月8日(金) 今日は、もちつき会を行いました。 おもちつきの絵本をみて ぺったんこの練習♪ おもちつきの見本をみて… いざ!もちつき開始☆ オレンジクラスはお遊戯室から見学! みんなぺったんぺったん頑張っていました! […]

詳細を見る

秋祭り

 10月26日。今日は、なないろ保育園の秋祭りが開催されました。まずは、神輿を担いで🍇グレープクラスの入場です!「わっしょい!わっしょい」と元気の良い掛け声をかけながら立派に製作した神輿を担ぐ姿に惚れ惚れしました!!!! […]

詳細を見る

🎂1月のお誕生会

 今日は、1月生まれのお誕生会が行われました。子ども達はホールに集まり、朝の歌や季節の歌を元気いっぱいに歌っていましたよ。🎶雪だるまのチャチャチャは、振り付けも可愛くノリノリで歌って踊る子の姿もみられました。お誕生児さん […]

詳細を見る