🎵稲刈り体験をしました🌾✧✧🎵

🍇◎グレープクラス・・・今日は、稲刈りに行きましたヾ(≧▽≦)ノ♪♫♪♪♫♪ みんなが、苗植えをしてから今日でちょうど3か月❕❕(* ̄0 ̄)👏✧ !!立派に成長した稲穂を見て子ども達も大喜びでしたヾ(≧▽≦)ノ

⭐まず、現地に着くとお昼ご飯を食べました🍱(´▽`*) 給食の先生達が、心を込めて作ってくれたお弁当には、真っ白いおにぎりが入っていて、みんな『これ、どこで買ったん?』という位おいしいお弁当に、思わずペロリと食べていました( *´艸`)🍙

⭐食べ終わると、早速コンバイン登場❕❕ヾ(≧▽≦)ノ ある程度稲を刈ると、今度は子ども達の出番✧✧✧
最初は、刈ってもらった稲を丁寧に運んでいましたが、子ども達も鎌で刈ることに( *´艸`)子ども達の顔は楽しいながらも真剣そのもの(; ・`д・´)🌾 その横顔は、かっこよかったです( *´艸`)

⭐刈った稲は今度は、コンバインを使って、稲からもみだけを取り出す作業を始めます🌾稲がどんどん食べられて、お尻の方からどんどん出てきます❕❕その様子を、しっかり見ていた子ども達です(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

⭐それから乾燥させて、玄米に加工した後精米すると白米になることを教えてもらいましたヾ(≧▽≦)ノこの感動が冷めやらぬ内に、今度は精米体験に行きますヾ(≧▽≦)ノ乞うご期待❕❕(⋈◍>◡<◍)。✧♡

🌾稲の花を見てきました!

 空を見上げると…最高の蒼空⛅ 今日は、🍇グレープクラスさんが、なないろ2の🍇グレープクラスさんと一緒に田植えをした稲の成長を見に行ってきました。少しづつ暑さが和らいできているとはいえ、まだまだ日中は暑く水筒持参で、こま […]

詳細を見る

👹せつぶん

 2月2日。今日は1日早いなないろ保育園の節分行事がありました。 感染予防の為、大きな声は出せず静かな節分を送ったなないろ保育園の子ども達。 ソーシャルディスタンスを保ち、各クラスで行った様子を少し覗いてみましょう。 🍎 […]

詳細を見る