今日は、グレープさんが茶道教室で使うお茶碗作りを、法人の関連施設で行いました(^^)
関連施設の職員さんに挨拶をして、作り方の説明を聞きました☆それから、実際にやってみました☆
グレープさん、真剣に取組んでいましたよ。
形ができると、後は仕上げをして頂きました。
それぞれの特徴のある個性豊かな形になりました。
最後にみんなでお礼を言いました。
お茶碗の出来上がりが楽しみですね(*^^*)
関連記事
キウイクラスクッキング
今日はキウイクラスのクッキングでした\(^o^)/ 今回は、クッキー作りです☆ しっかり手指消毒をして…ランチルームに集まりました^_^ 栄養士さんのお話を聞いています。 ボールで生地を混ぜ……麺棒で伸ばして型抜きをしま […]
ありがとう茶会
本日、5歳児クラスのありがとう茶会がありました。保護者の方をご招待してのお茶会に子ども達は前日からドキドキワクワクの様でした。保護者の方もちょっぴり緊張気味で畳入りしていましたよ。1年間の茶道教室の成果を発揮する子ども […]
2000年公園へ!
今日は、初めて「園バス」を使い、園外保育へ行きました。場所は「2000年公園」です。 初めて乗る「園バス」に大喜び!!「ミドリのバスのが早い~!!」「黄色のバスも早いばい!!」と車内もにぎやか(^^)/ 初めて行ったお友 […]