今日は、グレープさんが茶道教室で使うお茶碗作りを、法人の関連施設で行いました(^^)
関連施設の職員さんに挨拶をして、作り方の説明を聞きました☆それから、実際にやってみました☆


グレープさん、真剣に取組んでいましたよ。


形ができると、後は仕上げをして頂きました。


それぞれの特徴のある個性豊かな形になりました。
最後にみんなでお礼を言いました。


お茶碗の出来上がりが楽しみですね(*^^*)
関連記事
芋掘り
10月28日(水) 今日はバナナ・キウイ・グレープクラスで芋掘りを行いました。 行く前に絵本を読んでもらい… いざ、出発☆ 畑に到着☹ 今回も系列施設の職員がお手伝いをしてくれました。 芋掘り開始!(^^)! みんなで一 […]
りんごジャムサンドづくり(5歳児)
今日は、グレープクラスのクッキングがありました。今日のメニューはりんごジャムサンド!まずは、りんごを包丁でイチョウ切り~!猫の手で上手に支えて切っていましたよ😊切ったりんごをお鍋に入れ、グラニュー糖を入れて混ぜます。強 […]
🥔お泊り保育の買い出し🥕
いよいよ明日は年長児クラスのお泊り保育。前日の今日は、明日の食材のお買い物に出掛けました♪真剣に先生の話を聞くグレープクラスさんですね! お財布、エコバック、買い物リストを大事に持つと…グループに分かれ協力しながらお […]



