お泊り保育・二日目の朝を迎えました。

昨日ぐっすり眠った子どもたち。朝の目覚めはどうかな・・・? 自分のことは自分で!!よく頑張ってくれています。
IMG_4059IMG_4057IMG_4066IMG_4064

脳を目覚めさせるには、『ラジオ体操!』みんなで『いち、に』『いち、に』目を覚ましますよ~(^^)
DSCN0287DSCN0289DSCN0290DSCN0288

目覚めたら・・・朝のお散歩へ出発!!
DSCN0294DSCN0293DSCN0306DSCN0303

『おなかすいた~』と帰ってきた子どもたち。今朝のご飯は・・・『ご飯・具入り卵焼き・ウィンナー(何と、ハートの形♡)・豆腐の味噌汁』みんな、朝からモリモリ食べていましたね。食べたら、歯磨きも忘れずに!!
IMG_4077DSCN0324DSCN0323DSCN0326DSCN0327DSCN0329DSCN0331DSCN0334DSCN0336DSCN0337

お迎えの準備をし、担任の先生からご褒美をもらい、『頑張ったね』の握手。
DSCN0343DSCN0346DSCN0358DSCN0362

保護者のお迎えの時間になりました。玄関に行く背中もちょっとたくましく見えます(^^)『ただいま~!』『頑張ったね~!』の感動の再会♡
DSCN0365DSCN0366IMG_4527IMG_4522

保護者と離れ、1日頑張った子どもたち。色々なことを経験し、少したくましくなりましたね!これからも、子どもたちが大きく成長することを願い、そのお手伝いが出来たら、と考えています。お泊り保育の事は、子どもたちからたくさんお話聞いてみてください!そして、いっぱいいっぱい褒め、ぎゅ~っとしてあげてくださいね!!保護者のみなさま、お忙しい中、荷物準備、お弁当づくり本当にありがとうございました。

🥔じゃがいも堀り

 5月23日。今日は、グレープクラスさんが、なないろファームでジャガイモ堀りをしました。 さて、洋服に着替えて、タオルを首に掛け、みんな元気になないろファームへ出発です!  軍手をして、ジャガイモ堀りの説明を聞くグレープ […]

詳細を見る

餅つき会

12月29日(金) 今日は、バナナクラス、キウイクラス、グレープクラスの子どもたち対象に、餅つき会が行われました。 保護者の方や関連施設の職員さんによる協力を頂き、みんなで美味しいお餅を頂くことができました。 餅つき会で […]

詳細を見る