🎵アップル0・1歳児クラスの日常(4・5・6月)🎵

🍎アップル0クラス🍎◎4月は初めての保育園生活でまだ慣れるまで泣いたりもしたけれど、たくさん遊んで、たくさん食べて、たくさん寝て、笑顔もたくさん見せてくれるようになりましたよ(*^-^*)♬
お天気の良い日はお散歩に行ったり、テラスでままごとや車に乗って遊んでいます(*‘ω‘ *)

🍎アップル1クラス🍎◎4月当初は新しいお友達の方が多くて、たくさん泣いていた子ども達だっけれど今では、『おはよう!!』と笑顔で手を伸ばして来てくれるようになりましたよ(*^-^*)💕
1か月後には泣きも少なくなり笑顔も見られるようになりました( *´艸`)

☆リズムもピアノに合わせて動けるようになったり、お天気の良い日は河川敷にお散歩に出かけ、いろんな生き物や、草花に触れながら体験、経験を通して季節感も味わっていますよ🌺🍃🌷🍃🌼🍃🌻🍃⭐⭐それに伴い毎月の製作も真剣な眼差しで取り組んでいますよφ(..)

⭐いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい寝てぐんぐん成長しているアップル1クラスさんでした🍎(⋈◍>◡<◍)。✧♡

   

陶芸体験~第5回~

2月22日(木) 今日はキウイクラスさん第5グループ目の陶芸体験でした(*^^*) 今回で、全員が陶芸に参加したことになります(^^) 今回のグループさんも、初めての陶芸をとても楽しみにして保育園を出発しました☆ 宮田学 […]

詳細を見る

茶道クッキング

 今日は、グレープクラスさんの茶道クッキングがありました。本日のクッキングは、さつま芋を使用した『おにまんじゅう』です。鬼饅頭の名前を聞いて「えっ?」と不思議そうな表情の子ども達。おにまんじゅうの由来は、鬼の金棒だそうで […]

詳細を見る