☆グレープクラス小学校前授業☆

1月23日、28日と宮若市の小学校の先生方に来園して頂き、出前授業を行ってもらいました。
『今日はね、小学校の先生が来るよ』と話していたので、みんなワクワクです。そして、ちょっぴり緊張もしていました。緊張をほぐす為にもちょっと遊んでニッコリ笑顔になりましたね。さあ、緊張もほぐれたかな~(^^)

先生方が来られるとしっかりとお話をきいて、ピーン!!と手を耳の横につけて・・・かっこ良いですね~!!さすが、グレープクラスさん!!発表する姿も積極的!!

鉛筆をどうやって持つかのお勉強から・・・。輪ゴムを使って、鉛筆の握り方を教わります。先生方も、優しく丁寧に教えてくださいました。聞いているみんなも真剣です。

しっかり握り方を教えてもらったら・・・プリントを使って腺を描く練習です。そ~っと慎重に書く子がいたり、『できた!』とニッコリの子と、色々です。でも、みんな上手に書いていましたよ!!みんなの目は真剣そのもの!!

今日は、2回目の授業です。今日は絵本からでしたね。2月が近いこともあり、節分にちなんだ絵本でしたね。
今日も目を輝かせ、しっかりと見入っていた子どもたちです。書く時もおしゃべりする子はいません、先生のお話も静かに聞いていました。

こういう姿を見ると、卒園が近づいてるな・・・と感じます。『入園した時にはこうだったな・・・』『行事の時にはこうだったな・・・』と思い返します。小学校へ送り出す嬉しい気持ちと、寂しい気持ちがありますが、グレープクラスのみんなは『もうすぐ小学生!!』とワクワクの気持ちでいっぱいの事でしょう。こうやって、授業を体験させていただくことで、小学校への不安を少しでもなくし、期待でいっぱいの一年生になっ欲しいな・・・と思っています。また、今後小学校の授業風景を見学させてもらう機会を持つなど、小学校への接続を行っていきたいと思います。この2回の授業風景を見て、立派な1年生になるな!!と間違えなしです!!

小学校の先生方にはお忙しい中来園していただき、ありがとうございました。4月から小学校へ入学する子ども達をよろしくお願い致します!!

🌷チューリップ見学🍌🥝🍇

 4月4日。進級のお祝いに園長先生が🌷チューリップ見学に連れて行ってくれました。 みんな、バスに乗ると嬉しさがあふれ、笑顔ルンルン💕 先ずは、🍌バナナクラスの様子です。  たくさんの🌷チューリップに大興奮の子ども達。「き […]

詳細を見る

令和2年度修了式🎵

 3月26日。各クラスにて修了証の受け渡しが行われました。みんな1年間よく頑張りました💮とメッセージを送られ、照れて恥ずかしそうにする子もいました。しかし修了証を手に取ると、とっても嬉しそうな表情を見せ証書を眺めて喜ぶ姿 […]

詳細を見る

🎵🌸第5回卒園式がありました🌸🎵

🍇◎3/28(土)第5回目の卒園式が行われました🌸✧🌸✧🌸今年は、コロナウィルス対策の為、修了式もカットされましたが、せめて『卒園式だけは・・・( ;∀;)時間を短縮してでも❕❕』とみんなの体を心配しつつも、感動満開の卒 […]

詳細を見る