交通安全教室&防犯指導(警察官来訪)

 今日は、直方警察署より警察官の方が4名来られての交通安全教室が行われました。元気な子ども達の挨拶に答え、警察官の方もマイクなしの大きな声でお話をしてくださいました。お話を聞いた後は、セットされていた横断歩道や信号機を実際に皆で渡ってみました。信号機が青に変わると、しっかりと手を挙げ右左右を確認して渡る子ども達でした。警察官の方に褒められてとっても嬉しそうでしたよ。その後は、防犯指導があり、先生達のさすまた訓練を見守り応援してくれた子ども達です。警察官の方から、子ども達を守るための大切なアドバイスを頂きました。また、最後には水難事故についての話もあり、子ども達は水辺や川には絶対に近寄らないお約束もしていました。

お約束を守り、自分の大切な命は自分でしっかりと守っていきましょうね!

🌾稲刈り

稲刈り体験をしたグレープさん。鎌持ち、先生に手伝ってもらいながら頑張って刈っていましたよ!稲刈り後は、大量の稲穂運びです‼みんなで力を合わせ「よいしょ、よいしょ」と運んでました。コンバインにもの乗せてもらいルンルン気分の […]

詳細を見る

ジャムパイづくり(5歳児)

 ジャムパイづくりに挑戦するグレープクラスさん。「パイ」がイメージしにくい様で「パイ…?」と首を傾げる子の姿もありました。好きな型抜きでパイシートをくり抜き、ジャムを入れて楽しそうに作っていましたよ♪「さて、オーブンで焼 […]

詳細を見る

11月のお誕生会🎂

 今日は、11月生まれさんのお誕生会が行われました。みんなにお祝いしてもらい嬉しそうにプレゼントのカードを受け取っていた子ども達です。  先生達の出し物は、おめでとうペープサートと、勝ったらビリビリ~!のジャンケンクイズ […]

詳細を見る