交通安全教室&防犯指導(警察官来訪)

 今日は、直方警察署より警察官の方が4名来られての交通安全教室が行われました。元気な子ども達の挨拶に答え、警察官の方もマイクなしの大きな声でお話をしてくださいました。お話を聞いた後は、セットされていた横断歩道や信号機を実際に皆で渡ってみました。信号機が青に変わると、しっかりと手を挙げ右左右を確認して渡る子ども達でした。警察官の方に褒められてとっても嬉しそうでしたよ。その後は、防犯指導があり、先生達のさすまた訓練を見守り応援してくれた子ども達です。警察官の方から、子ども達を守るための大切なアドバイスを頂きました。また、最後には水難事故についての話もあり、子ども達は水辺や川には絶対に近寄らないお約束もしていました。

お約束を守り、自分の大切な命は自分でしっかりと守っていきましょうね!

🎵ヤクルト教室に参加しました🎵

🍎🍊🍌🥝🍇◎今日はヤクルトの方が来訪し、ウン知育教室を受けました💩✧✧✧ヤクルトのお姉さんが登場すると、しっかりお話を聞いていた子ども達(*^-^*) ⭐次は、マーちゃんが登場し、『ご飯をモリモリ食べて口から入った物は、 […]

詳細を見る

🍆夏野菜cooking!🍅

 夏野菜栽培を楽しんでいるグレープクラスさん。今日も朝採り🍅トマト&🍆ナスビを給食室へ運んでいました🎵そこで、本日は夏野菜の皮むきクッキングを行いました。エプロンを付けて準備万端!では、みんなでクッキング頑張るぞ~(* ̄ […]

詳細を見る

稲刈り体験

10月15日(木) 今日はキウイグレープクラス(4・5歳児)のみんなで稲刈り体験を行いました。 6月にみんなで田植えした苗がたくさんの稲穂をつけ、こんなに大きくなりました!! みんな大きくなっている稲穂を見てビックリ☆ […]

詳細を見る