🌱田植え

 雨が心配されましたが、田植えへ出発する時間は雨が上がり、無事に田植え体験ができたグレープさん。
では、田植え体験の様子をお伝えしますね!
子ども達は、嬉しそうにお着替えをして準備万端「いってきまぁす!」と、元気に各クラスに挨拶しバスに乗って田んぼへと向かいました。田んぼへ着くと、先に田植え体験をしていた、なないろ2さんとバトンタッチし、田植えの説明を聞く子ども達。嬉しすぎてテンションが上がっている子もいました😊

では、田んぼに入りましょう!子ども達は「つめたいっ!」「うわっ、なんかヌルヌル~!きもちわるい」「えっ?気持ちいいばい!」などと感想を語り合いながら楽しそうにしていましたよ~。

🌱苗を手にすると、教えてもらった持ち方で苗を下の方で持ち、植える位置を確認しながら丁寧に植えていました。植える度に1歩下がり、また植えるを繰り返す子ども達。田んぼの中に足がしっかりとはまってしまい…おっとっと‼ボチャン💦と尻もちをつく子の姿もあり、みんなで笑い合い楽しい苗植え体験ができたようです。

泥んこになって田植えを頑張った子ども達は、泥まみれの体を用水路に入り落としていました!もう、水遊びしてるの?っていうぐらいの勢いで楽しんでいましたよ🎵
最後は、田植えのポーズで「田植え、楽しかったね🌱」とニッコリ笑顔で撮影するグレープクラスさんでした。

時々みんなで稲の生長を楽しみに、お散歩に出かけて観察しましょうね~🎶

朝の日課&習い事、新年度スタートしました!  3.4.5歳児クラスさんは、日課のラジオ体操&かけっこを毎朝元気に行っています。  習い事も始まりましたね。1学年お兄さんお姉さんになって張り切って参加する様子が伺えました。 […]

詳細を見る

♬2月の誕生会♬

今日は、2月生まれのお誕生会でした。お誕生月のお友達は、『今日お誕生会やろ!』と楽しみに待っていました。 お遊戯室に入って待っている子どもたち・・・きょうのお誕生者は10名。1名欠席でした。 今月も、色々な質問が出てきま […]

詳細を見る

12月の誕生会🎂

 12月生まれの誕生会がありました。みんなで元気に朝の歌をうたい、ご挨拶。季節の歌「赤鼻のトナカイ」「お正月」を楽しく歌って踊りましたよ。誕生児紹介では、マイクを持ち自分の名前と好きな食べ物を教えてくれた子ども達。年長児 […]

詳細を見る