七五三

11月17日(金)

七五三の時期になりましたね。なないろ保育園では、今日七五三の行事を行いました★
お集まりをして、七五三のお話を聞いた後、神社へ出発しました。
IMG_3084IMG_3086
オレンジさんは車に乗って天照宮神社へ★グレープさんは14日の午後歩いて春日神社へ★バナナさんは歩いて春日神社へ★キウイさんは午後から天照宮神社へ、それぞれお参りをしに行きました(^^)!
オレンジクラスさん
IMG_3102IMG_3108
IMG_3116IMG_3091
バナナクラスさん
IMG_3089IMG_3092
IMG_3098IMG_3109
キウイクラスさん
IMG_3128IMG_3130
IMG_3133IMG_3154
IMG_3168IMG_3169
グレープクラスさん
DSC02402DSC02406DSC02408DSC02410
各クラスの千歳飴袋と、お土産の千歳飴です★
IMG_3127IMG_3123
左下から、アップル0さん→アップル1さん→オレンジさん、左上から、バナナさん→キウイさん→グレープさんです。
クラスカラーになっていて、各クラスそれぞれ子ども達が製作で取り組みました★
今日、自分たちの作った千歳飴袋、持って帰っています(*^^*)

ここまで大きく育ってきました★これからも元気にすくすく育ちますように(^^)

節分!!今年も鬼がやってきた!!

2月3日は、節分でしたね。ご家庭でも、豆まきをしたり恵方巻を食べたりした!とお話をたくさん聞かせてもらいました(^^)今日は・・・なないろ保育園の豆まきです。 節分の話を聞くため、各クラス遊戯室にお集まりです。今日は、担 […]

詳細を見る

餅つき準備(もち米研ぎ)

 餅つき会を明日に迎えたなないろ保育園。今日は、餅つき準備でグレープクラスの子ども達が、もち米研ぎをしましたよ。給食の先生に、「もち米は、崩れやすいから優しく洗いましょう!」と教えてもらい元気よく「は~い」と返事をすると […]

詳細を見る