七五三

11月17日(金)

七五三の時期になりましたね。なないろ保育園では、今日七五三の行事を行いました★
お集まりをして、七五三のお話を聞いた後、神社へ出発しました。
IMG_3084IMG_3086
オレンジさんは車に乗って天照宮神社へ★グレープさんは14日の午後歩いて春日神社へ★バナナさんは歩いて春日神社へ★キウイさんは午後から天照宮神社へ、それぞれお参りをしに行きました(^^)!
オレンジクラスさん
IMG_3102IMG_3108
IMG_3116IMG_3091
バナナクラスさん
IMG_3089IMG_3092
IMG_3098IMG_3109
キウイクラスさん
IMG_3128IMG_3130
IMG_3133IMG_3154
IMG_3168IMG_3169
グレープクラスさん
DSC02402DSC02406DSC02408DSC02410
各クラスの千歳飴袋と、お土産の千歳飴です★
IMG_3127IMG_3123
左下から、アップル0さん→アップル1さん→オレンジさん、左上から、バナナさん→キウイさん→グレープさんです。
クラスカラーになっていて、各クラスそれぞれ子ども達が製作で取り組みました★
今日、自分たちの作った千歳飴袋、持って帰っています(*^^*)

ここまで大きく育ってきました★これからも元気にすくすく育ちますように(^^)

お茶会

9月30日(金) 今日はグレープクラスのお茶会を行いました。 月に1回で行儀・お作法を教えてもらい 日本文化を学んでいきたいと思います。 最初に挨拶をして… 歩き方を教えてもらいました。 去年お月見の際に行った[右足から […]

詳細を見る

苗植え

 昨日と今日で、夏野菜の苗植えを行ったバナナ、キウイ、グレープクラスです。「これはなに?」と、興味津々に野菜の苗を手に眺めている子の姿も見られました。今年の夏野菜は、ピーマン、きゅうり、なす、トマト、オクラを植えました。 […]

詳細を見る

お泊り保育

 23日、24日に年長児のお泊り保育がありました。今年も福智町のふれあい塾に行ってきました。草スキーをしたり、ランタンづくりをしたり、お昼のBBQをしたりと楽しく過ごしました。おやつのかき氷は新聞紙ドームに入って食べたり […]

詳細を見る