七五三

11月17日(金)

七五三の時期になりましたね。なないろ保育園では、今日七五三の行事を行いました★
お集まりをして、七五三のお話を聞いた後、神社へ出発しました。
IMG_3084IMG_3086
オレンジさんは車に乗って天照宮神社へ★グレープさんは14日の午後歩いて春日神社へ★バナナさんは歩いて春日神社へ★キウイさんは午後から天照宮神社へ、それぞれお参りをしに行きました(^^)!
オレンジクラスさん
IMG_3102IMG_3108
IMG_3116IMG_3091
バナナクラスさん
IMG_3089IMG_3092
IMG_3098IMG_3109
キウイクラスさん
IMG_3128IMG_3130
IMG_3133IMG_3154
IMG_3168IMG_3169
グレープクラスさん
DSC02402DSC02406DSC02408DSC02410
各クラスの千歳飴袋と、お土産の千歳飴です★
IMG_3127IMG_3123
左下から、アップル0さん→アップル1さん→オレンジさん、左上から、バナナさん→キウイさん→グレープさんです。
クラスカラーになっていて、各クラスそれぞれ子ども達が製作で取り組みました★
今日、自分たちの作った千歳飴袋、持って帰っています(*^^*)

ここまで大きく育ってきました★これからも元気にすくすく育ちますように(^^)

陶芸体験

今日は、グレープさんが茶道教室で使うお茶碗作りを、法人の関連施設で行いました(^^) 関連施設の職員さんに挨拶をして、作り方の説明を聞きました☆それから、実際にやってみました☆ グレープさん、真剣に取組んでいましたよ。 […]

詳細を見る

柏餅の葉を包みました☆

5月8日(月) 5月5日は、子どもの日でしたね♪ 今日はグレープクラスさんがおやつに出る柏餅の葉巻きをしました(^^) 身支度をして…まずは栄養士さんのお話を聞きました♫ それから、丁寧に巻いていきます☆ 自分で巻く経験 […]

詳細を見る

🎄Xmas会

 今日は、なないろ保育園のクリスマス会がありました。今回は、感染症予防のため各クラスにサンタさんとトナカイさんが登場してくれたようですよ~!!!みんな、鈴の音を聞いてドキドキわくわく!サンタさんからのクリスマスプレゼント […]

詳細を見る