クッキング《もちもちパン》

今日は、グレープクラスのクッキングがありました。今回は、もちもちパンづくりに挑戦です。子ども達は、ボールの中に白玉粉、水、牛乳等を加え混ぜていました。「うわっ、ねちょねちょ~💦」と両手を広げて見せてくれる子も!!見ると、ホントにべちゃべちゃ…大丈夫かなぁと心配になっちゃいました。混ぜる工程を頑張ると「なんか、きれいな丸になってきた~」と上手にパン生地ができていました!一安心です😊

給食の先生に、パン生地を焼いてもらい完成です!「自分で作ったもちもちパン美味しい!」「もちもちしてる~」と、嬉しそうに食べていました。グレープさん美味しくできて良かったね💕

老人ホーム訪問

9月21日(火) 今日はグレープクラスさんが 系列施設の老人ホームへ慰問に行きました。 まずはケアハウスくつろぎ。 全施設で組体操と歌を歌いました! 次にケアホームくつろぎ。 最後に特別養護老人ホーム 和(のどか)。 み […]

詳細を見る

🎍門松づくり(5歳児)

 新年に向けての準備をするグレープクラス。門松の素材名称を学び、楽しく飾っていましたよ😊  真竹、南天、梅、松、紅白葉牡丹を覚えた子ども達です。ぜひ、お家でもお正月を楽しみに門松話題をしてみてくださいね!

詳細を見る