🎵夏祭りがありましたヾ(≧▽≦)ノ🎵

🍎🍊🍌🥝🍇◎7月23日(火)待ちに待った夏祭りが開催されましたヾ(≧▽≦)ノ♫♪♫オープニングはバナナクラス、キウイクラス、グレープクラスによる歌からです(‘Д’)♫♪♫曲は『とんでったバナナ🍌』『うたえバンバン♫』たくさんの保護者の前で緊張しながらもはりきって歌う姿が見られましたよ🎵

⭐歌が終わると、今度はグランドに移動してやぐらを囲んで盆踊りです🎵(/・ω・)/♫♪♫♪まずは、『アンパンマン音頭』『エビカニクス音頭』を踊り最後は保護者も一緒に『炭坑節』を踊りました(/・ω・)/♫♪♫♪みんなとっても上手で特に炭坑節は「ほって~ほって~またほって~♫♪かついでかついで・・・♫♪♫♪」と声に出しながら進み楽しそうでした( *´艸`)

⭐さあ!!いよいよ物品販売のスタートです☆今年は、各ブースに、たくさんお手伝いに来てくれて大賑わいでした(*’▽’)(ありがとうございます♡)そして!!メニューも増えていました!!・・・ということで各ブースの紹介をします(^o^)丿たこやき・やきそば・からあげ・カレーライス・かき氷・わたあめ・ヨーヨー・ゲームコーナー・パネルシアターと盛りだくさんのブースで、ゲームは🍎アップル0・1はボールボールなげ、2~5歳児は、わなげ・ボーリング、パネルシアターは、『はらぺこあおむし』『どんないろがすき』『にじいろかきごおり』ブラックシアターで『おばけなんてないさ』の催し物がありました( *´艸`)それぞれのブースで保護者と子ども達のステキな笑顔が見られました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

⭐そして・・・いよいよ花火大会が始まりました🎇✧✧🎇✧✧『ヒュ~・・・ド~ン!!✧✧🎇✧✧』と花火が上がると「うわ~!!大きな音!!」思わず「た~まや~!!(‘◇’)ゞ」と声を上げる子ども達の姿が( *´艸`)つきやまに上ったり、やぐらの上からどこからともなく「た~まや~!!」のかけごえであふれていましたヾ(≧▽≦)ノきれいなナイアガラもくっきりと見られました(/・ω・)/花火も終盤にかかった頃には、子ども達のかけごえも疲れてきたようで、「た~まや~!!」が「た~やま~!!」になったりしてとってもかわいかったです( *´艸`)(⋈◍>◡<◍)。✧♡ それにしても雨も降らずきれいな花火が見られて本当に良かったですねヾ(≧▽≦)ノ🎇✧✧🎇

⭐今年の夏祭りも無事終わりましたヾ(≧▽≦)ノ お手伝いに来て下さったボランティアの皆様、本当にお疲れさまでした!!ありがとうございました(#^^#)そして、保育士の皆様、楽しいひと時を提供してくれてありがとうございました!!食べ物に関しては栄養士の先生、給食の先生たくさんの準備から、安心・安全な食の提供をありがとうございました(#^^#)そして、何より暖かく見守って下さった保護者の皆様ありがとうございました⭐皆様のご協力の下、子ども達のステキな笑顔が見れたことが何よりです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

キウイクラス精米見学

11月14日(火) 先日、ふるさと祭りに参加し、その関連でお米を頂きました。 そのお米を今日、関連施設の宮田学園で精米機にかけてもらい、キウイクラスさんが精米を見学しました。 2班に分かれて、宮田学園へ行きました。 キウ […]

詳細を見る

茶道クッキング

 今日は、5歳児クラスさんの茶道クッキングがありました。初めて、茶道教室のお茶菓子(半月焼き)を自分で作るため、嬉しくてウキウキの表情を浮かべる子ども達。生地を作った後は、上手にホットプレートで焼き、あんこを挟んで完成さ […]

詳細を見る

就寝~二日目(お泊り保育)

8月4日(金) 今日1日、沢山の体験をして、グレープさん達はグッスリと眠りにつきました(^^) </a 朝は、保育園で子どもたちが作った梅干しを使って、梅おにぎり作りをしました☆ それと、目玉焼きです。 それから奉 […]

詳細を見る