7月7日(火)
今日はみんなで七夕行事を行いました。
みんなで朝の歌をうたって、パネルシアターで七夕のお話を聞きました。
そして…
みんながお家で書いてもらった短冊や保育園で一生懸命に作った七夕飾りを
笹の葉につけました!!
みんなでつけた笹の葉をみながら「七夕さま」「きらきら星」をうたって
クラス写真を撮りました★
【アップルクラス1】
【オレンジクラス】
【バナナクラス】
【キウイグレープクラス】
あいにくアップルクラス0はご飯の時間になった為、写真は先日撮影したものです。
【アップルクラス0】
みんなの願いが届きますように…♪♪
そして織姫と彦星が無事に逢えますように…☆
関連記事
令和2年度 卒園式
3月27日になないろ保育園の第6回卒園式が行われました。 みんな堂々とした姿で証書を受け取っていました。 涙涙の卒園式でしたが、みんなに見守られ、かっこよく成長の姿を見せて巣立つグレープさん。 小学校に行っても笑顔を忘れ […]
稲刈り
10月11日(水) お月見茶会の後、グレープクラスさんは稲刈りに行きました。 「レッツゴー!」とても楽しみに、張り切って出かけました。6月にグレープさんが田植えをしてから、稲はこんなに育っていました。田んぼのお世話をして […]
☆グレープクラス小学校前授業☆
1月23日、28日と宮若市の小学校の先生方に来園して頂き、出前授業を行ってもらいました。 『今日はね、小学校の先生が来るよ』と話していたので、みんなワクワクです。そして、ちょっぴり緊張もしていました。緊張をほぐす為にもち […]