7月2日(木)
今日はお天気がとっても良かったので
オレンジクラス(2歳児)バナナクラス(3歳児)キウイグレープクラス(4.5歳児)で手作りシャボン玉で遊びました!!
最初にペープサートです♪


みんなで一緒に歌いながらペープサートを見ました☆
そしていよいよ手作りシャボン玉作り!!


洗剤や洗濯のり、グラニュー糖など、家でも作れる物を使用しました。

みんな楽しそうに遊びました!!!


先生が大きなシャボン玉を作ってくれてみんな大喜びでした♪


子ども達と同じくらい先生もシャボン玉に夢中でした☆★笑


今日はたくさん遊んで、たくさん汗をかいた一日でしたね♪
関連記事
ありがとう茶会
本日、5歳児クラスのありがとう茶会がありました。保護者の方をご招待してのお茶会に子ども達は前日からドキドキワクワクの様でした。保護者の方もちょっぴり緊張気味で畳入りしていましたよ。1年間の茶道教室の成果を発揮する子ども […]
そーめん流し🍇class
今日は、年長児クラスの「ソーメン流し」を行いました。そーめん流しの流れる水を見るだけで大喜びする子ども達。始める前からドキドキワクワク興味津々。 みんな、上手にお箸を使って器用に流れてくるソーメンをGETしていました […]
餅つき準備(もち米研ぎ)
餅つき会を明日に迎えたなないろ保育園。今日は、餅つき準備でグレープクラスの子ども達が、もち米研ぎをしましたよ。給食の先生に、「もち米は、崩れやすいから優しく洗いましょう!」と教えてもらい元気よく「は~い」と返事をすると […]



