10月13日(木)
今日はグレープクラスで稲刈りを行いました!
6月に自分たちで田植えをした稲はとっても大きくなっていました。
そしてみんなで刈った稲をたくさん運びました!
こ~んなにいっぱい!!!!
そしてコンバインで稲穂からモミを取り出す脱穀を行う様子をみせてもらいました。
お米のモミを取って、玄米にしてみたりもしました。
みんなで頑張ったあとは、シートを敷いてみんなでミニおにぎりとたくあんをたべました☆
みんなとってもよく頑張りました!
今度は精米の様子を見学に行きたいと思います♪♪
関連記事
そーめん流し(5歳児)
今日の5歳児クラスのおやつは「そーめん」でした。子ども達はとても嬉しそうに流れてくるソーメンを割りばしでつかみ取り頑張っていましたよ♪みんなの表情がとってもニコニコ😊‼楽しい体験ができたグレープさんでした。「おいしい! […]
オレンジクラス クッキング
オレンジクラスになって、初めてクッキングをした子ども達。今日は、『絹さやの筋取り体験』です。最初は栄養士の先生からのお話です。しっかりと聞いていますね。 実際に手に取り筋を取っていきます。上手にできるかな~?? やわらか […]
🎵茶器に絵付けをしました🎵
🥝◎今日は、みんなが作った茶器に絵付けをしました(*‘∀‘)=🍵🖌自分達で作った茶器を配られると、とっても嬉しそうに陶芸の先生の話を聞いていた子ども達( *´艸`) 絵付けも、沢山の色を混ぜながら上手に書いていましたヾ( […]