精米見学

10月18日(火)
今日は関連施設の宮田学園に行き
精米の見学をさせてもらいました。
12
お米がどのように白くなっていくかを見せてもらいました。
みんな真剣な表情です★
34
精米されたお米と米ぬかを実際に触ったりもしました。
56
そしてお米を保管している貯米庫の中にもはいりました!
たっっくさんのお米が保管されてありみんな驚いていました♪
78
保育園に戻り、家庭用の精米機を使って間近に精米の様子を観察しました。
910

精米見学のあとに、2000年公園に少し遊びにもいきました☆
1112
1314
1516
今日も元気いっぱいに過ごしました♪

戸外あそび(お泊り保育)

8月4日(金) 昼食が終わると、保育園から持ってきた草スキー・虫捕り・たこあげ・バドミントンなど、それぞれ好きな遊びを選んで自然の中で おもいっきり遊びました(*^^*) お茶休憩をとりながら、遊びました(^^) お茶は […]

詳細を見る

🌕中秋の名月🍡

 お月様が綺麗な中秋の名月ですね。今回の茶道教室の受け菓子は、給食の先生がおはぎを作ってくれました♪茶道の先生のお話をしっかり聞き、お茶を点てる練習を頑張りました。おはぎも美味しそうに食べていましたよ😊

詳細を見る

うちわ製作(🥝)

 今回は、キウイクラスのうちわ製作の様子です! 楽しそうに絵具で花火を描いていましたよ🎵「わたし、この色💕」と嬉しそうに絵具あそびをする子ども達でした。  キウイクラスさん、素敵な花火のうちわが完成しました! 夏まつりは […]

詳細を見る