茶道クッキング(薄皮まんじゅう)

 グレープクラスの茶道クッキングがありました。今日のお茶菓子は“薄皮饅頭”です。あんこを、小麦粉、片栗粉、重曹、砂糖を混ぜた薄皮の粉につける子ども達。その後、水にくぐらせ再びこなを付けて…と楽しそうに2~3回繰り返していました。最後は、給食の先生に焼いてもらい完成です。

  さて、茶道教室の時間です。自分たちで作った薄皮饅頭をお茶受けに嬉しそうに作法を学ぶ子ども達でした。

梅シロップづくり

 昨日収穫した梅のヘタ取を行っているグレープさん。今日は、早速【梅シロップづくり】に挑戦です!爪楊枝で集中して梅のヘタを上手に取っていましたよ。その後は、優しく梅と氷砂糖を交互に入れて最後はお酢を入れ完成。これから毎日、 […]

詳細を見る

🎵精米体験🎵

🍇グレープクラス🍇◎精米体験をしました(#^^#)宮田学園まで園バスに乗ってしゅっぱ~つ!!εΞ🚌ヾ(≧▽≦)ノみんなワクワクしながら出発しました( *´艸`) ⭐お米が来る間、園庭で遊ばせていただきました\(^o^)/ […]

詳細を見る