今日は、グレープクラスの着衣水泳がありました。水着の上に長袖と長ズボンを着用しプールに入ると「おもたい!」との感想を伝えてくれた子ども達。入水後直ぐに洋服は水を含み重くなることを学んだようです。続いて、園長先生から溺れた時の対応を教えてもらいました。ペットボトルは水に浮くので、抱いて浮く練習をしました。初めは怖がっていた子ども達も繰り返し体験することでコツを掴み上手に浮いていましたよ!しっかりと着衣水泳で水の楽しさだけではなく怖も学んだグレープさんでした。
関連記事
6月のお誕生会🎂
今日は、6月生まれさんのお誕生会がありました。♪かえるの歌♪あめふりくまのこを元気に歌う子ども達。歌に合わせた手遊びも楽しそうにやっていました。インタビュー後は誕生カードをプレゼントしてもらい嬉しそうな表情を見せていた […]
🎵梅ちぎり・梅ジュースづくり🎵
🎵グレープクラス🎵◎園バスに乗って宮田学園に梅ちぎりに行きました!! みんなワクワクドキドキ嬉しそうです☆( *´艸`) ☆現地に着くと、「うわぁ~!!いっぱい梅がある~!(^^)!✧✧」「あっ!あっちにも!こっちに […]
🌱野菜の苗植え🌱(🍌🥝🍇)
5月10日。今日は以上児クラスのお友達が野菜の苗植えを行いました。 野菜の苗を見て、『あっ!それ、はっぱやん!』『白いお花が咲いとうね』『何のお野菜の苗かなぁ…』と、興味津々に苗を見入る子ども達。植え方の説明を聞き早速 […]