節分👹

 今日は、なないろ保育園の豆まきがありました。子ども達は、廊下に集まり、🎶豆まき🎶鬼のパンツを元気に歌い、鬼退治への意気込みを歌に込めていましたよ!お面やマス製作をお友達の前に出て各クラス順番に紹介しました。折り紙やハサミ遣いが上手になっている子ども達は、自信をもって作品の紹介をしてくれました。

 ドドドドドドドドドッ~!👹青鬼、赤鬼の登場に逃げながら必死で豆を投げる子ども達。「鬼は外!福は内!」と大きな声の中、泣いて逃げる子もいましたが皆で頑張って鬼退治したお陰で走って逃げる鬼…。その姿に安心して「バイバイ👋」と手を振る子の姿も見られましたよ。みんなの中の、意地悪鬼、怒りんぼう鬼、いやだいやだ鬼などなど…沢山の鬼を退治した子ども達でした‼

稲刈り体験

10月15日(木) 今日はキウイグレープクラス(4・5歳児)のみんなで稲刈り体験を行いました。 6月にみんなで田植えした苗がたくさんの稲穂をつけ、こんなに大きくなりました!! みんな大きくなっている稲穂を見てビックリ☆ […]

詳細を見る

🎍門松づくり🎍

 今日は、グレープクラスの門松づくりがありました。先ずは、名称を教わるグレープさん。教えてもらうと、直ぐに覚え、「僕は南天を飾りたい!」「わたしは、南天を飾りたい!あっ、やっぱり葉牡丹がいいな~」などと、楽しそうに会話を […]

詳細を見る