🍵ありがとうお茶会💕

 3月18日に『ありがとうお茶会』が行われました。
令和3年度の最後の茶道教室は、保護者の方に1年間のお点前練習を見て頂き、日頃の感謝を込めてお抹茶を点てた子ども達でした。
お家の方もお茶会の雰囲気に少々緊張気味のようで…その、お家の方の緊張が子ども達にも伝わり、いつもはスムーズに行える動作にも戸惑う場面がみられました💦しかし、茶道の先生より、一言アドバイスをもらうと練習で覚えている手が勝手に動いてくれ、上手にお点前披露が出来ていました😊
先ずは畳入りの【すり足】が上手に出来ている所で保護者の皆さんビックリされていましたね!そして、お茶菓子やお抹茶を点てて頂く作法を子ども達にコッソリ尋ね子ども達がしっかりと教えてあげている姿に成長を感じました!保護者の皆さんも子ども達の成長ぶりに笑みが溢れていましたね💕

子ども達の手作り茶器を手に嬉しそうに親子で会話する微笑ましい姿がたくさん見られました。子ども達も、お家の方に褒められ、自分で点てたお抹茶を『おいしい!』と言ってもらえ大満足のようでしたね!
茶道教室での素敵な思い出がまた1つできたようです🎵
最後に持ち帰った手作り茶器は、世界でたった1つの思い出の詰まった宝物🍵
お家でも、お土産の和三盆のお茶菓子と合わせて、いつもとは違った素敵なおやつTIMEをしてみてね!

☆コロナ対策を万全に行い、換気、お茶会環境を整え皆様にご協力頂き、無事にお茶会を行えることができました。
保護者の皆さん、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

宮田南幼稚園との交流会

6月29日(水) 今日は宮田南幼稚園の年長のきりん組さん9名が なないろ保育園に遊びに来てくれてグレープクラスのお友達と 一緒に遊んでくれました! まずは自己紹介☆ 緊張しながらも、一人一人自己紹介をしました。 そして事 […]

詳細を見る

お泊り保育・二日目の朝を迎えました。

昨日ぐっすり眠った子どもたち。朝の目覚めはどうかな・・・? 自分のことは自分で!!よく頑張ってくれています。 脳を目覚めさせるには、『ラジオ体操!』みんなで『いち、に』『いち、に』目を覚ましますよ~(^^) 目覚めたら・ […]

詳細を見る

🎵焼き芋大会に参加しました🍠🎵

🍌🥝🍇◎今日は、焼き芋大会に参加しました🍠✧✧✧栄養士の先生に巻き方を教えてもらい、バナナクラスからまずは濡れた新聞紙を巻いていきます(#^^#) ⭐それから、アルミホイルで丁寧に巻いていきます(*´ω`*)🍠 ⭐みんな […]

詳細を見る