🥄さつま芋🍠蒸しパンづくり(🥝クラス)

 今日はキウイクラスのクッキング。
子ども達は嬉しそうにエプロン&三角巾&マスクの準備をしていました。
用意が出来たので、さっそく始めますよ~。
今日のクッキングは…さつま芋の蒸しパン❣
みんなで、栄養士と給食の先生にご挨拶をしてさつま芋の皮むき体験スタートです。

 初めてのピーラー遣いに子ども達も先生達も緊張気味。
お約束を守り、上手にピーラーを持って皮むきが出来ましたね。
大きなお芋の皮むき後のカットは給食の先生にお願いしました!
「カットおねがいしまぁす💕」
続いて、ボールに、膨らし粉、牛乳、砂糖、卵を入れてスプーンで混ぜますよ~!

 みんな、スプーンで上手に混ぜていました!最後には「おいしくなぁれ!」の魔法の言葉もかけていました💕そして・・・
カップに入れるときは神経を集中させ真剣な表情で流し込んでいましたよ!

 後は、給食の先生に蒸してもらいましょうねヾ(≧▽≦)ノ
3時のおやつですよ~🎵

みんな「おいしい!」「おいしい!」「おいしい!」
の大合唱でしたね!魔法をかけたおかげだね😊
クッキング大成功👍

稚魚の放流

3月23日(木) 今日はグレープクラスのみんなで 宮若市主催の鮎(稚魚)の放流に行きました。 みんなでバスに乗って… 千石のいこいの里に到着★ みんなのバケツに稚魚を入れてもらって… 放流開始(^O^)/ みんなでたくさ […]

詳細を見る

🎎ひなまつり会

 3月1日。ちょっぴり早い、なないろ保育園のひなまつり会が行われました。ホールに集まり、ひなまつりの歌を振付も交えながら可愛らしく歌う子ども達でした。お雛様の由来や雛人形を説明してもらう際はみんな、真剣に段飾りを眺めてい […]

詳細を見る

6月の誕生会🎂

 6月生まれのお誕生会がありました! 各クラスでお友達や先生にお祝いしてもらったようで良かったですね。みんな、とっても嬉しそうに笑顔を見せていました。  🍎0・1クラスさんは「どんないろがすき?」のパネルシアターを楽しん […]

詳細を見る