🌕お月見会がありました

 今日は、なないろ保育園のお月見会が行われました。
まず、みんなでお月見についてのお話を静かに聞きました。
日本古来より続くお月見の風習は、中秋の名月に、収穫の喜びを人々と分かち合うものとされています。
みんな、真剣な表情で聞き入っていましたね。

 さて、お茶会の始まりで🍊オレンジクラス&🍌バナナクラスさんは、グリンティ―とお茶菓子を頂きました。
🥝キウイクラスさんは初のお抹茶です!
畳に上がる姿にも緊張の様子が伺えました。

 グレープクラスさんは、日頃の茶道教室の練習で上手になってきている為今日はキウイさんへのお抹茶運びをお手伝いしてくれましたよ😊
グレープクラスさんありがとね💕

 最後はみんなでお月見会の記念写真。

 お月見会、ちょっぴり緊張したけど楽しく参加できた子ども達でしたね。
グリンティーやお抹茶が苦くて少し残したり、顔を歪ませながらも頑張って飲み干す子もいました。なかには「おいしい!」と言って笑顔を見せるお抹茶通もいましたよ~👍
さて、
今日のお月さまはどんな形かな~???

🎂11月のお誕生会

 今日は、11月生まれのお誕生会がありました。 先ずは、なないろ保育園のお友達みんなで、朝のお集まりを元気に行いました。季節の歌『🎶こぎつね』『🎶やきいもグーチーパー』を楽しそうに歌う子ども達。やきいもグーチーパーの手遊 […]

詳細を見る

令和4年度 修了式

 なないろ保育園、今年度最後の行事を無事に終えることができました。 アップル0.1クラスはお部屋での修了式。2歳児~4歳児はホールでの修了式が行われました。  この1年間で力強く逞しく成長した子ども達です。各クラス、お名 […]

詳細を見る