3月23日(木)
今日はグレープクラスのみんなで
宮若市主催の鮎(稚魚)の放流に行きました。
みんなでバスに乗って…


千石のいこいの里に到着★


みんなのバケツに稚魚を入れてもらって…




放流開始(^O^)/


みんなでたくさんの鮎の稚魚を放流しました♪


すごく貴重な経験をさせてもらいました★
新聞社2社とRKBテレビさんも来られ、お昼のテレビで
今日の様子が放送されたそうです\(^o^)/
関連記事
🎵クッキングをしました🍵🎵
🍇グレープクラス🍇◎今日は、『茶道教室で頂くお菓子作りをしよう(第2弾)🍵』というねらいからあんこ入り白玉だんごを作りました🍡ヾ(≧▽≦)ノ ⭐まずは、栄養士の先生の話をよく聞きます❕❕それから、あんこを丸めます❕❕それ […]
陶芸体験~第2回~
1月23日(火) 今日は、キウイクラスの第二班の子ども達が陶芸に行きました。 みんな、とても楽しみにしている様です☆ 宮田学園に着くと、職員さんに挨拶してから、お話を聞きました。そして陶芸開始です。 真剣な表情ですね(^ […]
ありがとうの日💕
8月10日。今日は、なないろ保育園のハートの日。 お家の方へ、日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントを準備した子ども達です。 各クラス、とっても可愛らしい🎁プレゼントが完成していましたよ🎵 お迎え時に、ちょっぴり照れなが […]



