8月キウイクラスクッキング

8月30日(水)

この日は、キウイクラスさんのクッキングが行われました(^^)
いつもはお昼寝をしているキウイさん。今日は、少し横になり休む程度でしたが、クッキングでクレープ作りをするためとても楽しみな様子でランチルームに集まりました(^^)
栄養士さんのお話を聞き、手指消毒をしっかりとしました(^^)
IMGIMG_0002
材料を目の前に、ドキドキとした様子のキウイさん達。栄養士さんのお話を聞きながら、材料を混ぜ合わせていきます。
最初は牛乳を小麦粉入れました。
IMG_0003IMG_0004
友達と交代で、泡立て器で混ぜていきました☆
IMG_0005IMG_0006
次は卵を加えます。
IMG_0015IMG_0006
最後に油も加えて混ぜました(^^)
グループごとに写真も撮りました☆
IMG_0022IMG_0025
それからホットプレートで生地を焼いていきました。
IMG_0058IMG_0070
そして、トッピング作りです。
生クリーム作り、とても上手ですね。並んで、一人一人、順番に混ぜていきました。
IMG_0116IMG_0126
バナナ等、生地にトッピングしていきました。
IMG_0127IMG_0143
真剣に取組んで、とてもいい笑顔を見せてくれました☆
IMG_0136IMG_0153
みんな揃って、「いただきます☆」
IMG_0155IMG_0163
みんなの笑顔が、いっぱい見れました(*^^*)
IMG_0169IMG_0170
とっても美味しかったようです(*^^*)
次回のクッキングも、楽しみですね♪

もちつき会

1月7日(土) 今日はもちつき会でした。 土曜日なのにたくさんの保護者と園児の方が参加してくれました! 園長先生や担当の先生のお話を聞いて… もちつき開始★ みんな釘付けで見ていました。 お父さんが頑張ってお餅をついてく […]

詳細を見る

🎏柏餅づくり🍇

今日のグレープクラスのクッキングは、昨日のこどもの日に因んでかしわ餅づくりを行いました。嬉しそうにエプロン、三角巾、マスクを準備し、ランチルームに入ってきましたよ~♫  しっかりと子どもの日&かしわ餅のお話を聞いていまし […]

詳細を見る

もち米研ぎ

 明日の餅つき準備をする年長児クラス。もち米をしっかりと洗ってくれました‼しっかり洗うコツを真剣に聞く子ども達でした。明日のお餅つきが楽しみですね♪明日はみんなで頑張るぞ~!!

詳細を見る