🎎ひなまつり会

 3月1日。ちょっぴり早い、なないろ保育園のひなまつり会が行われました。ホールに集まり、ひなまつりの歌を振付も交えながら可愛らしく歌う子ども達でした。お雛様の由来や雛人形を説明してもらう際はみんな、真剣に段飾りを眺めていましたよ🎵

 各クラスの雛飾りもクラスごとに代表して前で発表してくれた子ども達でした。上手にひなまつり制作できましたね❤

陶芸教室(4歳児)

 年長児へ進級すると茶道教室が始まります。4月から茶道教室で使用するお抹茶茶碗づくりに挑戦。なないろ保育園の毎年恒例の陶芸教室ですが、子ども達は初めてですものね!みんなワクワクしながらバスに揺られ上野焼郷の谷工房さんにお […]

詳細を見る

🎵梅シロップ作り🎵

🍇◎今日は、昨日みんながちぎった梅で梅シロップを作りましたヾ(≧▽≦)ノ♫♪♫♫♪♫ 栄養士の先生のお話しをしっかり聞いて、『あおうめのなかにはクエンサンが入っています❕❕』と教えてもらうと、みんなも『クエンサン❕❕』と […]

詳細を見る

🎑お月見お茶会🎑

 10月19日。今日は、なないろ保育園のお月見お茶会が行なわれました。 お茶会に参加する前に、グレープクラスにてお月見のお話がありました。みんな集中してお話を聞いていましたよ🎵  🍌バナナクラスのお月見お茶会の様子… バ […]

詳細を見る