そろばん教室

7月1日(金)
今日からそろばん教室がはじまりました!
対象クラスはキウイクラス(4歳児)グレープクラス(5歳児)です。
先生は麻生先生です。
はじめにキウイクラスからスタート☆
12
みんなそろばんの玉を使って並べたり、数の数え方を教えてもらいました。
56
43
次にグレープクラス☆
紐にそろばんの玉を通して、そろばんの形を教えてもらいました。
78
そして初めてそろばんに触れました。
子ども達は『これ知ってる!』『おばあちゃんのお家にある!』などの声もあがっていました。
910
手の置き方や指の使い方を教えてもらいました。
1112
はじめてのそろばんに、みんな興味津々でとても楽しそうにしていました☆

梅シロップづくり(🍇クラス)

 収穫した梅のヘタをきれいに取り梅シロップを作りました! 爪楊枝で梅のヘタを一生懸命に取っていましたよ~。  ヘタ取りが終わると、大きなビンに梅と角砂糖を交互に入れる子ども達。グループで話し合い仲良く順番に入れていってい […]

詳細を見る

🍵茶器の絵付け🍵

5月10日。グレープクラスさんが茶器の絵付け体験をしました。 進級前に陶芸教室で制作したお椀が素焼きされ、子ども達の手元へと戻り、今日は個々で好きな模様を描いて行きました。まずは、絵付けの説明を真剣に聞く子ども達です。 […]

詳細を見る

餅つき会

12月29日(金) 今日は、バナナクラス、キウイクラス、グレープクラスの子どもたち対象に、餅つき会が行われました。 保護者の方や関連施設の職員さんによる協力を頂き、みんなで美味しいお餅を頂くことができました。 餅つき会で […]

詳細を見る