七夕飾り

6月28日(火)
今日は七夕飾りをみんなで飾りつけしました。
各クラスで自分たちで作った七夕飾りを笹の葉につけていきます。12
34
56
78
みんなの可愛い飾りがいっぱい★
キウイクラスさんはとってもなが~い飾りを作っていました♪
910
みんなのおかげでたくさんの飾りをつけることが出来ました!1112
これから保護者の方たちと一緒に願い事の書いた短冊を飾っていきます!(^^)!
みんなの願いが届きますように…♪

お月見会

昨日は、『お月見会』でした。ホールがお月見会をする会場に変身!!畳に、傘、季節の野草やお花・・・雰囲気は『秋』一色です。今年は、子どもたちの作品もあり、折り紙や、ラキューで作ったお月見のうさぎも出来ていました(^^)/ […]

詳細を見る

そろばん教室

7月1日(金) 今日からそろばん教室がはじまりました! 対象クラスはキウイクラス(4歳児)グレープクラス(5歳児)です。 先生は麻生先生です。 はじめにキウイクラスからスタート☆ みんなそろばんの玉を使って並べたり、数の […]

詳細を見る

稲刈り

10月11日(水) お月見茶会の後、グレープクラスさんは稲刈りに行きました。 「レッツゴー!」とても楽しみに、張り切って出かけました。6月にグレープさんが田植えをしてから、稲はこんなに育っていました。田んぼのお世話をして […]

詳細を見る