七夕飾り

6月28日(火)
今日は七夕飾りをみんなで飾りつけしました。
各クラスで自分たちで作った七夕飾りを笹の葉につけていきます。12
34
56
78
みんなの可愛い飾りがいっぱい★
キウイクラスさんはとってもなが~い飾りを作っていました♪
910
みんなのおかげでたくさんの飾りをつけることが出来ました!1112
これから保護者の方たちと一緒に願い事の書いた短冊を飾っていきます!(^^)!
みんなの願いが届きますように…♪

🌾精米体験

 先日、稲刈りを行った5歳児クラスさん。今日は、精米体験に行ってきましたよ♪精米機を興味津々に眺める子ども達。お米の色の変わり具合や匂いを感じ取り、とても良い経験をしましたね!沢山の説明を受け、いろんな事を学んだようです […]

詳細を見る

花王 手洗い講習会

8月9日(火) 今日は花王に方が来園され、手洗いの講習を行い、 キウイクラスとグレープクラスで参加しました。 手のばい菌のお話を聞き… みんなで手の洗い方を練習しました。 その後、手にどれだけばい菌が付着しているかブラッ […]

詳細を見る

お月見会

 今日はお月見お茶会が行われました。全園児、お部屋に集まりお月見の由来等を学び、歌をうたったり紙芝居を見たりと季節の行事に触れる事が出来ました。その後、以上児クラスはお茶会に参加。4歳児クラスは、5歳児クラスのお茶の作法 […]

詳細を見る