今年度最初の避難訓練がありました。
初めての非常ベルに驚いた子もいましたが、先生やお友達としっかり避難できていました。
避難練習をした後は、避難訓練について様々なお話しや、紙芝居、お約束のペープサートがありました。


みんな、興味津々にしっかりとお話を聞く事が出来ていました。お約束のペープサートでは、覚えている約束事を伝え合う子の姿がみられましたよ。



関連記事
避難訓練(消防署立ち合い)
11月22日(水) 毎月1度、なないろ保育園では避難訓練を行っていますが、今月は消防署の方の立ち合いのもと、避難訓練を行いました。 今回は『火災』のあった想定で、非常ベルが鳴り園長先生のアナウンスを聞くと、みんな素早く避 […]
🌕お月見会がありました
今日は、なないろ保育園のお月見会が行われました。 まず、みんなでお月見についてのお話を静かに聞きました。 日本古来より続くお月見の風習は、中秋の名月に、収穫の喜びを人々と分かち合うものとされています。 みんな、真剣な表 […]
芋掘り
10月28日(水) 今日はバナナ・キウイ・グレープクラスで芋掘りを行いました。 行く前に絵本を読んでもらい… いざ、出発☆ 畑に到着☹ 今回も系列施設の職員がお手伝いをしてくれました。 芋掘り開始!(^^)! みんなで一 […]



