グレープクラス(おはぎづくり)

2月10日グレープクラス。茶道のお茶菓子づくりをしました。 この日は、おはぎづくりです。まず、お米をつぶして丸める子ども達。お米が手につかないように手袋をして水に濡らすと、  「わっ~!冷たい!!」と声を上げる子の姿もありました。あんこを伸ばしてお米を包む際は、お米がはみ出す場面もあり、ちょっぴり苦戦する子もいたようですよ…

完成❤みんな上手におはぎが作れましたね!
さて、茶道の時間ですよ~!

甘いおはぎにお抹茶!!
自分たちで手作りしたものは、やっぱり最高に美味しいようですね❤

1月お誕生会

1月28日(木) 今日は1月生まれのお誕生会でした。 朝の歌や季節の歌を歌って、誕生児の紹介です☆ そしてお誕生日の歌を歌いながら担任の先生に高い高いしてもらしました♪ 同じクラスのお友達から、お誕生日カードをもらいまし […]

詳細を見る

歯科検診

11月19日(木) 今日は、半年に1度の歯科検診を行いました。 アップルクラスから始まり、0歳児から5歳児まで 丁寧に診ていただきました★ 5月はたくさん泣いていたアップルクラス1の子どもたちは、 ほとんどの子が泣かずに […]

詳細を見る