🎶茶巾づくりをしました🍠🍵🎶

🍇◎今日は、グレープクラスさんがさつま芋の茶巾を作りました🍠✧✧ あらかじめ給食の先生がさつま芋をペースト状にしてくれていて、それには抹茶も混ぜてくれていました(*^_^*)🍵 それを子ども達が、ラップにくるんでキュッキュッと絞っていくと完成ですヾ(≧▽≦)ノ

⭐みんな、力加減を調整しながら、上手に絞っていました( *´艸`)

⭐それから、今日の茶道教室でいただきました(*^_^*) いつもの茶道教室に自分達が作ったお菓子をいただいた子ども達は、『おいしい❕❕』『さつまいもと、抹茶の味がする❕❕』と一口で食べてしまった子もいました( *´艸`) 

⭐毎週の茶道教室の成果がしっかり出ていて、お茶を点てる姿もとってかっこよかったです❕❕🍵 (⋈◍>◡<◍)。✧♡ 栄養士の先生の『さつまいも中に抹茶を混ぜたことをきっかけに抹茶が飲めるようになったら・・・』という思いを込めてくれていました(*‘∀‘) まだ抹茶を飲んで『にがい・・・』という子もいたけれど、少しずつでも飲めるようになるといいですね( *´艸`)

🌸第9回 卒園式🌸

 本日、第9回なないろ保育園の卒園式が行われました。一礼をし、堂々と胸を張って入場する子ども達。本当に大きく逞しく成長しました。園長先生からの卒園証書も、とてもかっこ良く受け取っていましたよ。  とても立派な卒園式でした […]

詳細を見る

🎵お泊り保育(夜の活動)🎵

🍇グレープクラス🍇◎夕食を食べた後は、お楽しみの花火・キャンプファイヤーでしたが、今回は雨模様☔だったので、『せめて雰囲気だけでも🎇✧✧🔥』という思いから、ブラックシアターをしました(*^-^*) 暗いお部屋の中にブラッ […]

詳細を見る

初めての茶道教室

 今日から、グレープクラスさんの茶道教室が始まりました。初めての事に戸惑いながら、お作法を一から教わります。基本は、挨拶から・・・ そろり、そろりとすり足で歩き、掛け軸の言葉を読みます。「一期一会」の意味も教えてもらいま […]

詳細を見る