☆老人施設訪問(やすらぎ・くつろぎ・のどか)☆

昨日は、稲刈り体験を紹介しましたが、今日は関連施設の老人ホーム訪問の日(^O^)大忙しですが、『今日はおじいちゃんおばあちゃんに行く日やろ~??』と、行事を楽しんでいるグレープクラスさんです!!最初に行ったのは、『やすらぎ』さんです。おじいちゃん、おばあちゃんは、集まってくれていて、歌を二曲披露しました。曲名は『にんげんていいな』『ミッキーマウスマーチ』です。フリも大きく、元気いっぱいに踊って歌ってくれましたね!
IMG_0734IMG_0730IMG_0744

2軒目は、『くつろぎ』さんへ・・・『かわいい~』『上手!!』と、たくさんの拍手も頂きました(^O^)おじいちゃんおばあちゃんの中には、『涙がでるね・・・』と感動されて、涙されている方もおられました。
IMG_0768IMG_0780IMG_0777IMG_0762IMG_0783

3軒目は、『のどか』さんへ・・・こちらでは、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に『大きな栗の木の下で』も歌いました(^O^)/一緒に記念撮影もさせていただきました。
IMG_0790IMG_0812

そして、どの施設からも『ありがとう』の気持ちを込めて、子どもたちにプレゼントを頂きました。車椅子の方もおられるので、『こっちにあるよ、おいで!おいで!こっちこっち!』と、手招きして呼んでもらうと、おじいちゃんおばあちゃんも、子どもたちもとっても嬉しそうな顔をしていました。
IMG_0751IMG_0755IMG_0788IMG_0819IMG_0825

プレゼントの中には、おじいちゃんおばあちゃんが手作りしたものが入っていたり、ステキなメッセージが入っていました。字に少しずつ興味が出始めたグレープクラスさんは、一生懸命に読んでいましたよ。その読む目も真剣です。
IMG_0829

バスの中では、『何から食べようかな~?』『もらったお菓子、食べたことある!』と話題は『お菓子』に(^^)先生からは、『たくさんもらったね~』『どうやって食べる?』『さあ、兄妹にも分けてあげられるかな~??』と言うと、『いいよ!』『ゼリーは、妹にあげる~』『お兄ちゃんとはんぶんこしよ~』『おじいちゃん、ママにもあげよ~』と、優しい言葉も聞こえていました。冗談で、『先生にもくれる?』と言うと、『いいよ。どれがいい?』と具体的に(笑)『うそ!うそ!これは、みんながおじいちゃんおばあちゃんからもらった大事なお土産やけ、お家に帰ってから食べてね~、先生は大丈夫、ありがとう』と、気持ちだけ頂きました(^^) 

涙して聞いて見て頂いたおじいちゃん、おばあちゃんもいらっしゃいましたが、これからもこのふれあいを大事にしていきたいな・・・と感じた一日でした。今日の午後はお茶と、忙しい毎日を過ごしているグレープクラスさんですが、15時のおやつ後は思いっきり戸外で鬼ごっこをしたり、大型遊具やブランコで遊び、ニコニコでした!

今日行かせて頂いたやすらぎ、くつろぎ、のどかの施設のみなさま、お世話になりました。

そーめん流し🍇class

 今日は、年長児クラスの「ソーメン流し」を行いました。そーめん流しの流れる水を見るだけで大喜びする子ども達。始める前からドキドキワクワク興味津々。  みんな、上手にお箸を使って器用に流れてくるソーメンをGETしていました […]

詳細を見る

避難訓練!(不審者対応)

今日は、避難訓練でした。防犯訓練として不審者役の保育士が園庭側から入ろうとします・・・が!園長先生、保育士が止め『さすまた』を使って退散させました。と言う設定です。退散した後、『先生たちがやっつけてくれたよ・・・』との話 […]

詳細を見る