1月18日(水)
今日は1月のお誕生会でした。
朝の歌や季節の歌を歌って、先生のお話を聞きました。(真剣に聞いています★)
そしてお誕生児の紹介です。
自己紹介をしたり、質問に答えたりしました。
先生の出し物も楽しかったですね♪
クイズもとっても楽しそうに参加していました!
給食もみんなで楽しく食べました\(^o^)/
来月のお誕生会も楽しみですね☆!
関連記事
明けましておめでとうございます
年明け、元気な挨拶で始まったなないろ保育園です。みんな、お友達や先生達と笑顔で正月休みの話をして楽しく過ごす姿がみられましたよ
令和7年もお友達と元気いっぱい思いっきり遊んで学んで体験しようね!
タマネギの苗植え
玉ねぎの苗植えをしました。畝に等間隔の穴をあけ、100本の玉ねぎの苗を植える5歳児クラス。苗を優しく持ち、優しく土のお布団を掛けてあげていましたよ♪「玉ねぎちゃん、大きくなぁれ!」と可愛いおまじないをしている姿も見られ […]
七五三詣り
今日は七五三詣りに行った、なないろ保育園の園児の様子をUPしますね!みんな、自分たちで製作した七五三袋を持って嬉しそうに春日神社へと歩いて行きました。毎年、七五三の年齢の2歳児クラスさんのみバスに乗っての参拝です!では […]