小松菜収獲!

先日、バナナクラスさんが、小松菜を収穫しました!毎日『水やりせな!』と成長を見てきた子どもたち(^^)ついに収獲です。
IMG_2550IMG_2555IMG_2558IMG_2564

小松菜の葉にはあおむしが・・・『どこどこ?』と探す子どもたちでしたが、実際に見つけると『うわっ何か気持ち悪い・・・』と本音も。『あおむしって大きくなったら何になる?』の問いに、『ちょうちょう!』としっかり答えがかえってきました(^^)/『そうそう!』『あおむしはね、おいしい葉っぱにしかおらんのよ』と言うと、『じゃあ、この葉っぱおいしいんやん!』と喜んでいる子もいました。『いっぱい出来たよ~!!』と、たくさん採った小松菜を園長先生にもしっかりと報告です。
IMG_2568IMG_2570IMG_2576

給食の先生に持って行って、キレイに洗ってもらい、その日の給食に使ってもらいまいした。収穫した野菜を、その日に食べることが出来るって良いですよね~。まだまだ種が残っています。次も作りたい!!と食育を楽しんでいるバナナクラスさんです(^^)/ 『食』を『楽しむ』って良いですよね!ご家庭でも、子ども達と一緒に挑戦してみてはいかがでしょうか?一緒にできるのはとても楽しいですよ~!

畑水やり バナナクラス

5月26日(火) バナナクラスで畑の水やりに行きました。 手を繋いでテクテク… 到着して水やり開始~☆ ジョロを持って… 『おおきくな~れ!』とみんなで言いながら水やりをしました。 水やり後のお茶はとっても美味しそうでし […]

詳細を見る

お別れ会

 今日は、なないろ保育園グレープクラスさんのお別れ会がありました。みんなに盛大な拍手で迎えられ入場するグレープさん。嬉しそうな表情、ちょっぴり恥ずかしそうな表情の子ども達を見守りながら早くも先生たちの目には涙が浮かんでい […]

詳細を見る

老人ホーム訪問

9月24日(木) 今日はシルバーウィーク中の祝日『敬老の日』にちなんで 系列施設の老人ホーム(3施設)へキウイグレープクラスさんが訪問へ行きました。 ①特別養護老人ホーム 和(のどか) ②ケアハウス くつろぎ ③ケアホー […]

詳細を見る