小松菜収獲!

先日、バナナクラスさんが、小松菜を収穫しました!毎日『水やりせな!』と成長を見てきた子どもたち(^^)ついに収獲です。
IMG_2550IMG_2555IMG_2558IMG_2564

小松菜の葉にはあおむしが・・・『どこどこ?』と探す子どもたちでしたが、実際に見つけると『うわっ何か気持ち悪い・・・』と本音も。『あおむしって大きくなったら何になる?』の問いに、『ちょうちょう!』としっかり答えがかえってきました(^^)/『そうそう!』『あおむしはね、おいしい葉っぱにしかおらんのよ』と言うと、『じゃあ、この葉っぱおいしいんやん!』と喜んでいる子もいました。『いっぱい出来たよ~!!』と、たくさん採った小松菜を園長先生にもしっかりと報告です。
IMG_2568IMG_2570IMG_2576

給食の先生に持って行って、キレイに洗ってもらい、その日の給食に使ってもらいまいした。収穫した野菜を、その日に食べることが出来るって良いですよね~。まだまだ種が残っています。次も作りたい!!と食育を楽しんでいるバナナクラスさんです(^^)/ 『食』を『楽しむ』って良いですよね!ご家庭でも、子ども達と一緒に挑戦してみてはいかがでしょうか?一緒にできるのはとても楽しいですよ~!

かき氷(お泊り保育)

8月4日(金) 14時からは、おやつにかき氷を、先生達と一緒に作りました。 テーブルに、かき氷器を囲んで集まりました。 一人ずつ、順番にグルグルと回して氷を砕いていきました。 自分の順番が来るのを楽しみに待っている子ども […]

詳細を見る

芋掘り

11月4日(金) 今日は急遽ですがNANAIRO FARMで お芋掘りを行いました。 予定では17日に行う予定でしたが 最近いのししが畑を荒らしにきていたので 急遽早まりました! みんなで歩いて畑まで行って… お芋掘り開 […]

詳細を見る

福音館 講演会

5月30日(土) 福音館さんの講演会を行いました。 福音館といえば、『ぐりとぐら』や『はじめてのおつかい』 などの有名な絵本を出版している会社です。 2回講演していただき、1回目は午前中に保護者に向けての講演会。 絵本の […]

詳細を見る