🍇グレープクッキング~味噌汁づくり~

 8月30日。年長児クラスのクッキングがありました。今回は、なすの味噌汁づくりに挑戦です。ピーラーの使い方、包丁の使い方、注意点等を真剣に聞き実践する子ども達。先ずは、人参と茄子の皮むきにチャレンジです!上手に剥けたら、お次は野菜のカット‼みんな、野菜を持つ手は猫の手で気を付けながら頑張っていましたよ♪

 お鍋に入れた本日のおだしは…いりこと昆布です。おだしが出たら取り出し、野菜を入れて軟らかく煮ます。「いい匂い~。」と、おだしの香りをかぐ子ども達です。そして、お味噌を溶き、完成です!

 みんな、自分たちで作ったお味噌汁を配膳し、給食スタートです。「おいしいね!」と友達同士顔を見合わせ喜んで食べていましたよ。

野菜の皮むき&カットが上手だったグレープさん。翌日の給食のお手伝いもやってくれました♪大量の人参と玉ねぎの皮むきありがとう💕給食の先生もグレープクラスさんが手伝ってくれて大助かり~!!と喜んでくれてよかったね😊

大根の種植え

 大根の種植えをしました。種の色を見て驚く子ども達。「ダイコン?」「種赤いね…」との声。そうですよね。「大根は白なのに赤い大根になるのかな…?」と不思議そう。病気にならないようなお薬が付いているのだと知り納得していました […]

詳細を見る

芋ほり&トヨタ安全教室

先日の月曜日、ちょっと汗ばむほどの好天にめぐまれ、芋ほり体験をしました。近くの『なないろファーム』へと、徒歩で行きます。 交通ルールは守られているかな~?確認しながら行きますよ! ファームに着くと、関連施設の方からの説明 […]

詳細を見る

ラディッシュ収穫~!🥝

 6月20日。キウイクラスさんが育てたラディッシュが収穫されました~❕❕ 子ども達は、嬉しそうに優しくラディッシュを抜き取っていました😊収穫した野菜を、まず園長先生に元気に報告していたキウイさん達。そして…給食の先生に見 […]

詳細を見る