🍇グレープクッキング~味噌汁づくり~

 8月30日。年長児クラスのクッキングがありました。今回は、なすの味噌汁づくりに挑戦です。ピーラーの使い方、包丁の使い方、注意点等を真剣に聞き実践する子ども達。先ずは、人参と茄子の皮むきにチャレンジです!上手に剥けたら、お次は野菜のカット‼みんな、野菜を持つ手は猫の手で気を付けながら頑張っていましたよ♪

 お鍋に入れた本日のおだしは…いりこと昆布です。おだしが出たら取り出し、野菜を入れて軟らかく煮ます。「いい匂い~。」と、おだしの香りをかぐ子ども達です。そして、お味噌を溶き、完成です!

 みんな、自分たちで作ったお味噌汁を配膳し、給食スタートです。「おいしいね!」と友達同士顔を見合わせ喜んで食べていましたよ。

野菜の皮むき&カットが上手だったグレープさん。翌日の給食のお手伝いもやってくれました♪大量の人参と玉ねぎの皮むきありがとう💕給食の先生もグレープクラスさんが手伝ってくれて大助かり~!!と喜んでくれてよかったね😊

焼き芋

11月22日(水) 今日は予定していた焼き芋を行いました。雨が止む気配がありませんでした・・・なので、今年はテントを立てて、お借りしているドラム管を使って焼き芋をしました(*^^*)! 先日掘ってきたお芋を、水につけた新 […]

詳細を見る