野菜の筋とり(バナナクラスクッキング)

7月14日(金)

今日はバナナクラスさんのクッキングがありました。
朝のお集まりの後エプロン姿になったバナナさんは、ランチルームに集まり、クッキングの準備です。
IMG_0130IMG_0131
お友達の後ろに並び、しっかり手を洗っていきました。
IMG_0134IMG_0141
今日は、野菜(絹さや)の筋取りです。「端っこをつまんで、筋をとって、今度はお尻の筋も取ります」と、栄養士さんのお話を落ち着いて聞くことができました。
IMG_0145IMG_0146
お話を聞いたあとは、バナナさんも実際にやってみました♪
できん。と先生に難しいときは一緒にやって貰いながら、少しずつ一人で出来るようになっていきました(^^)
IMG_0148IMG_0182
筋をとったら絹さやを鍋で茹でてもらいました☆
IMG_0186IMG_0192
茹でたら、何色になるでしょう?のクイズに沢山答えが出てきました(^^)
茹でた絹さやは、いい香りがしました(^^)
それから栄養士さんに絹さやを切って貰いました。
給食のお汁に、いつも入っている野菜が、こうして出来ていくことを見て、体験して、いつもと給食のときに感じることが
変わってきたかな、と思います☆
IMG_0199IMG_0202
集合写真も、にっこり笑顔を見せてくれました☆

次回のクッキングも楽しみですね!

💕ありがとうお茶会💕

 3月17日。今日はグレープクラスさんの茶道教室の集大成の日! 1年間、お茶のお作法を学び楽しくお稽古をしてきましたね。本日は、保護者の方をお招きしてお点前披露をしましたよ🎵  子ども達は、お家の方が来てくれてとっても嬉 […]

詳細を見る

☆茶器づくり(2グループさん)

2月26日。今日はキウイクラスの2グループさんが茶器づくりに行ってきました。前回のグループ同様に物静かに緊張気味のお友達でしたが…上手にできたでしょうかね~(^_-)-☆ 集中上手な子ども達!!しっかりと手元をみて…完成 […]

詳細を見る