稲刈り体験に行きました!!

今年は、いつもより生育が良く、稲刈りも去年より早め。との連絡を頂き、今日収獲の日を迎えました。泥んこになって植えた苗は、見事に穂をつけていましたよ!!
まずは、『こんにちは、よろしくお願いします』のご挨拶から(^^)並んで田んぼにおりていきますよ~。
IMG_0559IMG_0599

コンバインは『こんなお仕事をするよ』と近くで見せていただきました。IMG_0572IMG_0574

さあ、みんなの出番です!!刈っていただいた稲を、子どもたちがせっせと運んでいきます!!みんな楽しそう!!そして、次から次に!早い早い!
IMG_0566IMG_0619IMG_0589IMG_0581IMG_0592IMG_0635

そして、コンバインからトラックへとノズルが伸びると、『おぉ~!すげ~!』と目は真ん丸(*^-^*)稲から外れた米粒はどうなっているのか?も見せてもらいましたよ~。手でもみ殻を外すと・・・『見たことある!』『お米やん!!』と僕も見たい!私も見たい!と、みんなでバケツを囲みます。そして、稲の中に、まだ外れていない米を発見!!『まだあった!』『ついちょうやん!』と、手に取って興味津々。
DSCN1503IMG_0661IMG_0655IMG_0654IMG_0612

そして、この青空の下ここで取れたお米、新米で『おにぎり』を作っていただきました。『おいしい!』とニコニコ(^^)/さっき給食食べたのに・・・ペロリと完食です(^^)/
IMG_0684IMG_0681IMG_0683IMG_0675

そうなると、お隣の田んぼも気になるよね~。『なんかおる!』『タニシばい』『タニシの赤ちゃんがいっぱいやん!』『ここ、水が入っちょう』と、お友だち同士での会話も弾みます。
IMG_0657

雨で延びた稲刈り体験でしたが、子どもたちは楽しみにしていました!!いつもお世話になっている宮田土木のみなさん、宮田学園のみなさん、暑い中子どもたちに体験をさせていただき、ありがとうございました。またひとつ、グレープクラスさんは、なないろ保育園での良い思い出が出来ました。ありがとうございました。

保育参観

6月17日(土) なないろ保育園の保育参観が行われました(^^) 天気もよく、戸外でも元気いっぱい過ごすことができました!! 保護者の方々におかれましては、お忙しい中、沢山のご参加ありがとうございました。 アップル0,1 […]

詳細を見る

水遊び

7月24日(金) 今日は天気がよかったので園庭で水遊び・プール遊びを行いました。 みんなとっても楽しそうに遊んでいました。 来週からは大きなプールも使って元気いっぱいに遊びたいと思います。

詳細を見る

プール開き

7月14日(木) ようやくお天気が良くなったので待ちに待ったプール開きを行いました。 プールに集まって、プールでのお約束やお話を聞きました。 未満児さんは園庭で水遊び、以上児さんはプールに入りました。 今日は初日で水に慣 […]

詳細を見る