稲刈り体験に行きました!!

今年は、いつもより生育が良く、稲刈りも去年より早め。との連絡を頂き、今日収獲の日を迎えました。泥んこになって植えた苗は、見事に穂をつけていましたよ!!
まずは、『こんにちは、よろしくお願いします』のご挨拶から(^^)並んで田んぼにおりていきますよ~。
IMG_0559IMG_0599

コンバインは『こんなお仕事をするよ』と近くで見せていただきました。IMG_0572IMG_0574

さあ、みんなの出番です!!刈っていただいた稲を、子どもたちがせっせと運んでいきます!!みんな楽しそう!!そして、次から次に!早い早い!
IMG_0566IMG_0619IMG_0589IMG_0581IMG_0592IMG_0635

そして、コンバインからトラックへとノズルが伸びると、『おぉ~!すげ~!』と目は真ん丸(*^-^*)稲から外れた米粒はどうなっているのか?も見せてもらいましたよ~。手でもみ殻を外すと・・・『見たことある!』『お米やん!!』と僕も見たい!私も見たい!と、みんなでバケツを囲みます。そして、稲の中に、まだ外れていない米を発見!!『まだあった!』『ついちょうやん!』と、手に取って興味津々。
DSCN1503IMG_0661IMG_0655IMG_0654IMG_0612

そして、この青空の下ここで取れたお米、新米で『おにぎり』を作っていただきました。『おいしい!』とニコニコ(^^)/さっき給食食べたのに・・・ペロリと完食です(^^)/
IMG_0684IMG_0681IMG_0683IMG_0675

そうなると、お隣の田んぼも気になるよね~。『なんかおる!』『タニシばい』『タニシの赤ちゃんがいっぱいやん!』『ここ、水が入っちょう』と、お友だち同士での会話も弾みます。
IMG_0657

雨で延びた稲刈り体験でしたが、子どもたちは楽しみにしていました!!いつもお世話になっている宮田土木のみなさん、宮田学園のみなさん、暑い中子どもたちに体験をさせていただき、ありがとうございました。またひとつ、グレープクラスさんは、なないろ保育園での良い思い出が出来ました。ありがとうございました。

🎵学校見学に行きました🏫🎵

🍇◎今日は、南小学校に見学に行きました٩( ”ω” )و いざ、園バスに乗って出発~❕❕εΞ🚌 現地に到着すると、まだ時間が早かった為、南幼稚園から声をかけてもらい、一緒に園庭で遊ばせていただきま […]

詳細を見る

2月誕生会

2月14日(水) 今日は、2月生まれのお友達の誕生会が行われました。 いつもの様に、遊戯室に集まって、まずは朝のお集まりをしました。 朝の歌,季節の歌『ゆきのペンキ屋さん』『雪だるまのチャチャチャ』を身振り手振り付きで歌 […]

詳細を見る

第8回未満児運動会

 令和4年6月15日に未満児運動会が開催されました。 3年ぶりの保護者参加となった運動会。 お天気の影響で延期となったこの日は、お忙しい平日にもかかわらず、保護者の方々も快くご参加してくださり、子ども達はとっても嬉しそう […]

詳細を見る