たくさん収獲できました(‘ω’)ノ

今日は、野菜がたくさん収獲できました!!
バナナクラスさんの収穫は『おとうさんきゅうり』これは、子どもたちがつけたネーミングです(^^)/ 『おおきなきゅうりがあるよ~取ってね~』と話をすると、『うわ~!おっきい!お父さんきゅうりやん!』と大喜び!みんなで交代しながら収獲してすぐのきゅうりを観察・・・『なんかチクチクする』『ピカピカしちょう』と感想もたくさん聞けました。
IMG_3156IMG_3154IMG_3153IMG_3157IMG_3158IMG_3155

キウイクラスさんの収穫は『なすび』1回目の収獲から、どんどん出来ています!お部屋では『僕たちが作ったなすび~!』『見てみて~!』と観察中・・・。今日の給食『なすのミートスパゲティー』に使ってもらいます(^^)
なすの苦手なお友達も、これを機会に克服してくれたらいいな・・・と思います。
IMG_3169IMG_3167IMG_3163IMG_3162

グレープクラスさんは、今回初収獲の『インゲン』です。細い付け根のところをハサミを使って切り離します。慎重に慎重に・・・。先生から『ここを切ってね』と教えてもらい、1人1つ切っていきます。『ん?これ何?』『枝豆?』『インゲン豆うえたやろ!』『あぁ~そうやった』と、お友だち同士でも会話が聞こえてきました。こんな風に実がなるのか・・・と感じたようです。いつもは、調理してもらったものを見ているので、不思議だったようです。
IMG_3136IMG_3137IMG_3141IMG_3151

今年の野菜は、大量収獲です!!みんなが水やりやお世話をしっかりやってくれているので、こんなに育ちが早いんですよね!『おおきくな~れ』の魔法の言葉も聞いてるのかな~☆ 
グレープクラスは、2回目の『ラディッシュ』『ほうれんそう』の種をまきました。もうすでに芽が出始めています!『お泊り保育』でクッキングに使う材料として、栽培中・・・。自分たちで種から栽培し、収獲してクッキングをする(^^)/また1つ楽しみが増えましたね~!!バナナクラスさんは、次の収穫、『ミニトマト』キウイクラスさんは『オクラ』の収穫が待っています!!収獲するのを心待ちにしている子どもたちです!
是非、ご家庭でも感想を聞いてみてくださいね☆

キウイクッキング&ECCの英語教室

7月5日(火) 今日はキウイクラスのクッキングをしました! 今日のおやつの【セサミクッキー】を生地から作りました☆ みんなで協力して混ぜ混ぜ♪ 作った生地で型抜きもしました!(^^)! みんな真剣★!! 最後は粉で真っ白 […]

詳細を見る

キウイクラス苗植え

今日、苗植えを行いました(*^^*) キウイクラスはトウモロコシ、桃太郎トマト、ピーマン、パプリカの苗を植えました☆ 先生から、植え方を聞きました(^^) 自分の植えたい苗を選びました☆土を掘って… 優しく土をかぶせまし […]

詳細を見る

苗植え(5歳児)

 畑の苗植えを頑張ったグレープさん。今回植えたのは、大根の種、ブロッコリーの苗、ジャガイモの種芋です!園長先生の説明を聞いてみんなで楽しく植えました。暑いのでお水をしっかりかけて「大きくなあれ‼」と呪文を唱えるように何度 […]

詳細を見る