☆バナナクラス初めてのクッキング☆

今日の大雨はすごいですね・・・。しかし、バナナクラスの顔は晴れ晴れ‼ なぜかというと、バナナクラスになってはじめてのクッキング‼ 昨日から『エプロン持ってきたよ』『これこれ!見て!』と、嬉しそうに今日の日を待っていました。今日は『絹さやの筋取り』をします。そうそう!始める前にはきちんと手を洗って・・・
IMG_3399IMG_3400

栄養士の先生のお話もしっかりと聞いていますね。
IMG_3404

さあ、実際に筋を取っていきます。真剣な表情ですね~。
IMG_3413IMG_3416

取れたら、『見て!取れたよ~』とにっこり笑顔で見せてくれました(^^)
IMG_3444IMG_3445IMG_3446

バナナクラスさんからは、実際に調理をする姿も見ます。近づくとヤケドをするので、ちょっと遠くから・・・グツグツと煮立っているのも、不思議そうに見ています。。。
IMG_3456

今日の給食(かきたまわかめ汁)には、みんなが筋取りしてくれた絹さやが使ってあります。こんな笑顔でクッキングをしてくれると、とっても嬉しくなります☆クッキング後には、自分でエプロン、三角巾をたたみ、カバンに入れていました。
attachment00 (2)IMG_3428

『楽しかった~!』『おもしろかった~!』と言っていたバナナクラスさん。もちろん今日の給食の残食は、ありません!!『きれいに食べてたよ~』と、給食の先生にも聞きました☆次のクッキングも楽しみにしているバナナクラスです(^O^)/ 

♬2月の誕生会♬

今日は、2月生まれのお誕生会でした。お誕生月のお友達は、『今日お誕生会やろ!』と楽しみに待っていました。 お遊戯室に入って待っている子どもたち・・・きょうのお誕生者は10名。1名欠席でした。 今月も、色々な質問が出てきま […]

詳細を見る

🐼パンダ焼き

 今日は、以上児クラスさんのお楽しみおやつの日です。パンダ焼きを嬉しそうに見学する子ども達の様子が見られました。出来上がりのホカホカのパンダ焼きを「おいし~💕」「おかわり!」と言って嬉しそうに食べていましたよ🎵

詳細を見る