餅つき会を明日に迎えたなないろ保育園。今日は、餅つき準備でグレープクラスの子ども達が、もち米研ぎをしましたよ。給食の先生に、「もち米は、崩れやすいから優しく洗いましょう!」と教えてもらい元気よく「は~い」と返事をすると順番に優しい手つきでお米研ぎをする様子が見られました。
「明日のもちつき会、がんばるぞ!オー‼」と、餅つきを楽しみにしている子ども達です😊
関連記事
🎵芋ほりに行きました🍠🎵
🥝🍇◎11/5(火)なないろファームに芋ほりに行きましたヾ(≧▽≦)ノ🍠✧✧✧汚れてもいい衣装に着替えて、『エイエイオ~❕❕\(^o^)/♬♪♫♪』とはりきって出かけて行った子ども達ですヾ(≧▽≦)ノ ⭐畑に到着すると芋 […]
梅シロップづくり(🍇クラス)
収穫した梅のヘタをきれいに取り梅シロップを作りました! 爪楊枝で梅のヘタを一生懸命に取っていましたよ~。 ヘタ取りが終わると、大きなビンに梅と角砂糖を交互に入れる子ども達。グループで話し合い仲良く順番に入れていってい […]
🎵陶芸教室に行きました🍵🎵
🥝◎キウイクラスさんは、来年に茶道教室で使うお茶碗を作りに陶芸教室に行きました🍵✧✧園バスに乗り込むと、見送ってくれた園長先生に『行ってきま~す!!』と嬉しそうに手を振っていましたヾ(≧▽≦)ノ♬♪♫♪バスの中でも、みん […]