🍵茶道&クッキング(どら焼き)

 グレープさんの茶道教室。今日は自分達でお茶菓子作りに挑戦です!
今日のお茶菓子は…『どらやき』ですよ。
お部屋で『こぐまちゃんのホットケーキ』の絵本を見て予習をしていたグレープさん達。
これで、上手にどら焼きの生地を焼けそうですね🎵
エプロン、三角巾、マスクを準備ができましたね。まずは、栄養士の先生にご挨拶をして、しっかりと説明を聞きましょうね!

それでは始めましょう🎵
①小麦粉、牛乳、卵を入れて混ぜます。みんな、頑張ってしっかりと混ぜていますね!
②では、ホットプレートで焼いていきましょう。火傷しないように気をつけてね⚠
片面を焼いたら…『あっ!プツプツなってきた!』とひっくり返す合図を絵本で学習していた子ども達!さすがですね👍
③続いて、栗の甘露煮刻みの見学です。「先生、じょうず!」と子ども達に褒められましたね(笑)
④栗の甘露煮をあんこと混ぜましょうね🎵
⑤焼いた生地にあんこを挟んで出来上がりです!みんな、もう食べたい( *´艸`)って顔で完成したどら焼きを眺めていましたよ!

さて、茶道教室の時間がやってきましたよ~。
真剣に集中して今日のお花と掛け軸の説明を聞く子ども達。

嬉しそうにお抹茶&どら焼きを食べていました。『おいしい!』と笑顔を見せていましたよ~💕
やっぱり、自分達で作って食べるってイイね!!!!

🎵初めての茶道教室🍵✧✧🎵

🍇◎グレープクラスさんんにとっては、自分達で作った茶器で、初めての茶道教室に参加しました🍵まずは、ホールに入る前にしっかりと手指消毒を行いました👐✧✧それから、立ち方、座り方、掛け軸の読み方、お花の名前等を教えてもい、挨 […]

詳細を見る

7月お誕生会

7月13日(水) 今日は7月のお誕生会でした。 最初に朝の歌や季節の歌を歌って 7月生まれのお誕生日者の紹介です! 一人づつお名前を言ったり質問に答えたりしてくれました。 そして先生の出し物のパネルシアターです♫ みんな […]

詳細を見る

秋の遠足

 今日は、なないろ保育園の秋遠足がありました。みんな、朝からお家の方にお弁当を作ってもらいウキウキで登園です!未満児クラスは、園周辺の秋遠足を楽しみ、園に戻ってから、愛情弁当を頂きました😊  以上児クラスは、バスに乗って […]

詳細を見る