包丁の使い方を学ぼう🔪(🍇グレープクラス🍇)

 さて、今週土曜日はグレープさんが待ちに待ったキャンプ体験があります。
そこで今回は、キャンプ体験で行うクッキングの予習として、包丁やピーラーの使い方を教えてもらいました。
また、カレー作りのクイズにも楽しく参加する子ども達でした。

 栄養士の先生に楽しくカレーの作り方を教えてもらったグレープさん。
クイズでは、「あああっ!わたし、みず先に入れてなかった💦」と間違えに残念がる子の姿もみられ、みんな楽しく参加していました。
🔪包丁の持ち方、切り方の説明では「わたし、しってる!ネコのてにするんやろ~!」と以前学んだことを覚えて発表する賢い子ども達👍
これで、もっともっとキャンプ体験が楽しみになった様子の子ども達でした😊

🎵親子バス遠足🎵

🎵バナナ・キウイ・グレープクラス🎵◎6月8日(土)親子バス遠足(水族館)に行きました!! ☆今日は保護者の方と一緒に大型バスを貸し切って海響館目指して~出発~(^o^)丿”☆☆ ☆バスの中では保護者や、お友達と一緒に楽し […]

詳細を見る

クッキング(4歳児)

 キウイクラスのクッキングがありました。生地を作るところから始めたキウイさん。粉がちゃんと生地に形を変えていく様子を手で捏ねながら楽しそうに混ぜていましたよ。めん棒で生地を伸ばしたり、ハートの型抜きをしたりと今回はちょっ […]

詳細を見る