白玉団子の黒蜜がけ(🥝キウイクラス)

 キウイクラスさんの今日のクッキングは白玉の団子づくり!
栄養も考えて豆腐を入れるレシピを栄養士の先生が考えて教えてくれました💕
みんな、お話しをしっかり聞いて、白玉粉に豆腐を加えてこねていきます。
“こねる”の作業が難しく、にぎにぎ~と握っている子もいた為、優しくこね方を教わっていましたヾ(≧▽≦)ノ

 こねた白玉粉を優しく両手で上手に丸めた子ども達。
次の作業は、ぐつぐつと沸騰しているお湯の中へ団子を入れるので給食の先生に行ってもらいました。
私たちの作ったお団子どうなっちゃうのかな…と見守る子ども達。
お団子のたれの黒蜜づくりもお団子と一緒にしっかり見学中❣

さて、おやつの時間です。

お団子が苦手お友達もいるようですが…
今日は自分でコネコネ丸めて頑張って作ったので、いつもよりスムーズにパクリと口に運んでいましたよ~!
「おいしい!やわらかい!おかわりしたい❕❕」と好評のようでしたね😊

節分!!今年も鬼がやってきた!!

2月3日は、節分でしたね。ご家庭でも、豆まきをしたり恵方巻を食べたりした!とお話をたくさん聞かせてもらいました(^^)今日は・・・なないろ保育園の豆まきです。 節分の話を聞くため、各クラス遊戯室にお集まりです。今日は、担 […]

詳細を見る

イルミネーション点灯

12月5日(火) 今年も、なないろ保育園にイルミネーションが点灯し始めました。 日中と、夕方の様子です☆ それから、12月4日には各クラスの子ども達がクリスマスツリーに飾りつけを行いました。 事務室前がアップル0、アップ […]

詳細を見る

🎂10月の誕生会

 今日は10月のお誕生会が行なわれました。  みんな元気に朝の歌と🎵こおろぎ🎵どんぐりころころを楽しそうに歌っていましたよ😊  10月生まれさんの紹介です。名前を呼ばれて元気にお返事!ちょっぴり照れながらステージに上がる […]

詳細を見る